
小方 博之
Hiroyuki Ogata
更新日: 07/05
基本情報
研究分野
5経歴
2-
2019年8月 - 現在
-
2008年 - 現在
学歴
2-
1988年4月 - 1990年3月
-
1986年4月 - 1988年3月
委員歴
3-
2017年9月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2003年5月 - 現在
受賞
2論文
72-
Proc. of 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2023年10月 査読有り
-
画像電子学会研究会講演予稿 21.03 186-192 2022年
-
画像電子学会研究会講演予稿 21.03 15-22 2022年
-
Proceedings of 7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2021) 2021年9月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 44(4) 2021年3月 査読有り最終著者
-
Proc. 10th Int. Conf. on Pattern Recognition Applications and Methods 531-539 2021年2月6日 査読有り
-
25th International Conference on Pattern Recognition 3217-3224 2021年1月15日 査読有り
-
International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research 9(10) 1432-1438 2020年10月 査読有り
-
International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research 9(9) 1312-1321 2020年9月 査読有り
-
Electronic Imaging 2020 16-1-16-7 2020年1月 査読有り
-
2019 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2019年11月 査読有り
-
icSPORTS 198-203 2019年9月 査読有り
-
7th International Conference on Sport Sciences Research and Technology Support 2019年9月 査読有り
-
The 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing 2019年8月 査読有り
-
A METHOD OF PROPOSING THE TRAINING SUITABLE FOR SUPPLEMENTING AN EXERCISER’S LACKING SKILL IN SPRINTThe 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing 2019年8月 査読有り
-
8th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods 467-475 2019年2月 査読有り
-
Electronic Imaging 2019 452-1-452-6 2019年1月 査読有り
-
Springer Tracts in Advanced Robotics 128 327-397 2019年 査読有り
-
Digital Image Computing: Techniques and Applications (DICTA 2018) 1-6 2018年12月 査読有り
MISC
38-
画像ラボ 32(8) 33-38 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
人工知能学会全国大会論文集 28 1-4 2014年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2010 "1A1-A25(1)"-"1A1-A25(4)" 2010年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2009 "1P1-C02(1)"-"1P1-C02(3)" 2009年5月25日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2009 "1A2-C03(1)"-"1A2-C03(4)" 2009年5月25日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009(2) "SS-86" 2009年3月4日
-
大学時報 58(324) 70-73 2009年1月 招待有り
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2008 "1A1-I03(1)"-"1A1-I03(2)" 2008年6月6日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2008 "1A1-I04(1)"-"1A1-I04(4)" 2008年6月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 107(539) 181-186 2008年3月10日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2008 2(1) "2P1-I05(1)"-"2P1-I05(2)" 2008年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2007 "1P1-J08(1)"-"1P1-J08(4)" 2007年5月11日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2007 1(1) "1A1-N05(1)"-"1A1-N05(2)" 2007年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2007 1(1) "1A1-N04(1)"-"1A1-N04(3)" 2007年
-
インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 = FAN Symposium : fuzzy, artificial intelligence, neural networks and computational intelligence 16 225-226 2006年9月25日
-
インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 = FAN Symposium : fuzzy, artificial intelligence, neural networks and computational intelligence 16 223-224 2006年9月25日
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 34 312-313 2006年8月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006(2) 189-189 2006年3月8日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 "2P1-D34(1)"-"2P1-D34(2)" 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 "1A1-E29(1)"-"1A1-E29(4)" 2006年
書籍等出版物
1-
日新出版株式会社 2005年4月
講演・口頭発表等
153-
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023 2023年6月30日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023 2023年6月30日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月29日
-
画像工学研究会 2023年2月22日 電子情報通信学会
-
第12回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム 2022年11月16日
-
日本テスト学会 第20回大会 2022年9月4日
-
日本テスト学会 第20回大会 2022年9月4日
-
電子情報通信学会 総合大会 2022年3月18日
-
電子情報通信学会 総合大会 2022年3月17日
-
電子情報通信学会 総合大会 2022年3月15日
-
画像電子学会第 299 回研究会 2022年2月
-
第11回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム 2021年11月29日
-
第11回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム 2021年11月29日
-
日本テスト学会第19回大会 2021年9月
-
第26回日本バーチャルリアリティ学会大会 2021年9月
-
画像電子学会 第49回年次大会 2021年6月 画像電子学会
-
2021年度 第49回 画像電子学会 年次大会 2021年6月
-
電子情報通信学会 総合大会 2021年3月
-
電子情報通信学会 総合大会 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2013年 - 2016年
-
文部科学省 教育研究装置及び研究設備の整備 2011年4月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2010年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
産業財産権
21メディア報道
1-
武蔵野市 2009年6月
社会貢献活動
9