
小栗 宏次
オグリ コウジ (OGURI KOJI)
更新日: 2024/09/25
基本情報
研究分野
8経歴
1-
1998年
論文
228-
IEICE Trans. Fundam. Electron. Commun. Comput. Sci. 104-A(2) 349-356 2021年
-
The 11th Asian Pacific Conference on Medical and Biological Engineering(APCMBE2020) 2020年5月 査読有り
-
9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics(GCCE) 644-647 2020年
-
Int. J. Intell. Transp. Syst. Res. 18(3) 381-390 2020年 査読有り
-
電気学会論文誌 C 139(12) 1400-1406 2019年12月1日 査読有り
-
PervasiveHealth: Pervasive Computing Technologies for Healthcare 83-88 2019年9月16日
-
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference 2019 5042-5045 2019年7月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) 118(469) 115-120 2019年2月
-
Intelligent Transport Systems for Everyone’s Mobility 31-49 2019年 査読有り
-
2019 30TH IEEE INTELLIGENT VEHICLES SYMPOSIUM (IV19) 2443-2449 2019年 査読有り
-
25th ITS World Congress 2018年9月 査読有り
-
25th ITS World Congress 2018年9月 査読有り
-
日本食品科学工学会大会講演集 65th 92 2018年8月22日
-
Features Extraction for Cuffless Blood Pressure Estimation by Autoencoder from Photoplethysmography.Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference 2018 2857-2860 2018年7月 査読有り
-
The 16th ITS Asia-Pacific Forum FUKUOKA 2018 2018年5月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(478(ITS2017 84-90)) 47‐52 2018年2月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(478(ITS2017 84-90)) 41‐46 2018年2月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(431(ITS2017 61-83)) 17‐22 2018年2月8日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2018(GN-103) Vol.2018‐GN‐103,No.36,1‐6 (WEB ONLY) 2018年1月19日
-
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web) 59(1) 102‐112 (WEB ONLY) 2018年1月15日
MISC
93-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(428(ITS2020 36-44)) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(428(ITS2020 36-44)) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(428(ITS2020 36-44)) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(402(MBE2020 38-50)) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(472(ITS2019 57-72)) 2020年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 59th 2020年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 59th 2020年
-
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(449(ITS2018 59-85)) 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(449(ITS2018 59-85)) 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(449(ITS2018 59-85)) 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(464(ITS2018 86-93)) 2019年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(102(ITS2019 1-5)) 2019年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
書籍等出版物
6-
昭晃堂 2005年10月 (ISBN: 4785631546)
-
学術図書出版社 2003年5月 (ISBN: 4873619793)
-
学術図書出版社 2003年5月 (ISBN: 4873619807)
-
昭晃堂 1998年4月 (ISBN: 4785631090)
-
リバティ書房 1996年10月 (ISBN: 4947629894)
-
培風館 1991年11月 (ISBN: 9784563013639)
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1994年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1993年 - 1993年
産業財産権
10その他
7-
2017年3月 - 2017年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進にむけた文化財建造物所有者と県民との連携事業(その6)の活動報告
-
2016年3月 - 2016年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進にむけた文化財建造物所有者と県民との連携事業(その5)の活動報告
-
2015年3月 - 2015年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進にむけた文化財建造物所有者と県民との連携事業(その4)の活動報告
-
2014年3月 - 2014年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進にむけた文化財建造物所有者と県民との連携事業(その3)の活動報告
-
2013年3月 - 2013年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進にむけた文化財建造物所有者と県民との連携事業(その2)の活動報告
-
2012年3月 - 2012年3月愛知県内登録有形文化財の保存・活用促進に向けた文化財建造物所有者と県民との連携事業に関する事業活動の報告