
岡邊 健
オカベ タケシ (Takeshi OKABE)
更新日: 08/15
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院教育学研究科 教授
- 学位
-
博士(社会学)(中央大学)修士(教育学)(東京大学)
- 連絡先
- okabe.takeshi.6w
kyoto-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40356209
- J-GLOBAL ID
- 200901047928835175
- researchmap会員ID
- 5000012586
- 外部リンク
犯罪、非行、青少年問題に関する研究をしています。
研究分野
6研究キーワード
32経歴
20-
2021年10月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2021年9月
-
2016年 - 2017年
-
2013年 - 2017年
-
2014年 - 2015年
-
2011年 - 2013年
-
2011年 - 2012年
-
2012年
-
2008年 - 2011年
-
2003年 - 2011年
-
2002年 - 2003年
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2021年 - 2025年
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2021年 - 2024年
-
科学研究費補助金(基盤研究(A)) 2020年 - 2023年
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2019年 - 2023年
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2019年 - 2023年
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2015年 - 2018年
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2012年 - 2015年
-
科学研究費補助金(若手研究(B)) 2008年 - 2011年
受賞
6-
2014年10月
-
2010年9月
-
2010年6月
-
2009年10月
-
2006年5月
書籍等出版物
26-
ニュートンプレス 2022年3月 (ISBN: 9784315525366)
-
ちとせプレス 2021年12月 (ISBN: 9784908736230)
-
成文堂 2021年12月 (ISBN: 9784792353414)
-
ミネルヴァ書房 2021年10月 (ISBN: 9784623092604)
-
ニュートンプレス 2021年3月 (ISBN: 9784315523409)
-
有斐閣 2020年 (ISBN: 9784641184534)
-
現代人文社 2020年 (ISBN: 9784877987510)
-
丸善出版 2018年 (ISBN: 9784621302330)
-
龍谷大学矯正・保護総合センター 2018年
-
本の泉社 2017年 (ISBN: 9784780716382)
-
法律文化社 2017年 (ISBN: 9784589038616)
-
岩波書店 2017年 (ISBN: 9784000265065)
-
龍谷大学矯正・保護総合センター 2016年
-
学文社 2016年 (ISBN: 9784762026331)
-
龍谷大学矯正・保護総合センター 2015年
-
東京大学非行研究会 2014年
-
有斐閣 2014年 (ISBN: 9784641184183)
-
現代人文社 2013年 (ISBN: 9784877985684)
-
日本評論社 2013年 (ISBN: 9784535520103)
-
朝倉書店 2011年 (ISBN: 9784254520163)
論文
25-
青少年問題 68(新年) 54-59 2021年1月 招待有り
-
罪と罰 57(1) 26-36 2019年 招待有り
-
司法福祉学研究 18 12-32 2018年 査読有り
-
法務総合研究所研究部報告 58 172-185 2018年
-
Journal of Cross-Cultural Studies 12 60-67 2018年
-
犯罪社会学研究 42 74-90 2017年 査読有り
-
Journal of Cross-Cultural Studies 11 37-53 2017年
-
Journal of the Literary Society of Yamaguchi University 67 87-131 2017年
-
罪と罰 54(1) 5-15 2016年 招待有り
-
Journal of the Literary Society of Yamaguchi University 66 121-160 2016年
-
刑政 126(6) 46-59 2015年 招待有り
-
法務総合研究所研究部報告 54 124-133 2014年
-
山口大学文学会志 63 1-19 2013年
-
現代の社会病理 25 77-96 2010年 査読有り
-
犯罪社会学研究 35 149-162 2010年 査読有り
-
青少年問題 57(夏季) 8-13 2010年 招待有り
-
現代の社会病理 24(24) 117-134 2009年 査読有り
-
科学警察研究所報告 60(1・2) 1-17 2009年 査読有り
-
月刊少年育成 53(6) 22-27 2008年 招待有り
-
犯罪社会学研究 32 45-59 2007年 査読有り招待有り
MISC
55-
日経ビジネス (2145) 25 2022年6月 招待有り
-
インベカヲリ★著『「死刑になりたくて、他人を殺しました」 ――無差別殺傷犯の論理』(イーストプレス刊) 199-227 2022年5月 招待有り
-
中日新聞Web「<法廷の窓>強盗致傷事件を起こした元ホスト、「あの頃に戻ってしまった」と語った訳は―。」 2022年4月 招待有り
-
2022年3月 招待有り
-
公明新聞 (2021.12.20) 4 2021年12月 招待有り
-
日本更生保護学会編『更生保護学事典』(成文堂刊) 38-39 2021年12月 招待有り
-
日本更生保護学会編『更生保護学事典』(成文堂刊) 36-37 2021年12月 招待有り
-
月刊高校教育 54(12) 66-67 2021年11月 招待有り
-
中村高康・松岡亮二編『現場で使える教育社会学――教職のための「教育格差」入門』(ミネルヴァ書房刊) 168-185 2021年10月 招待有り
-
ISRD-JAPAN実行委員会編 2021年5月
-
ISRD-JAPAN実行委員会編 2020年
-
現代の社会病理 35 156-157 2020年 招待有り
-
葛野尋之・武内謙治・本庄武編『少年法適用年齢引下げ・総批判』(現代人文社刊) 187-215 2020年 招待有り
-
中国児協 2016 16-17 2018年 招待有り
-
キャンベル共同計画日本語版ウェブサイト(龍谷大学矯正・保護総合センター編『キャンベル共同計画 介入・政策評価系統的レビュー第12号(龍谷・キャンベルシリーズ)』(pp.12-59、2018年)に再録) 2018年 招待有り
-
教育社会学事典編集委員会編『教育社会学事典』(丸善出版刊) 550-551 2018年 招待有り
-
青少年問題 65(春季) 58 2018年 招待有り
-
日本子どもを守る会編『子ども白書2017――「子どもを大切にする国」をめざして』(本の泉社刊) 118-119 2017年 招待有り
-
中国児協 2015 2-28 2017年 招待有り
講演・口頭発表等
68-
京都大学アジア親密圏/公共圏教育研究センター リレー講演会(Welcome to 社会学) 2022年6月 招待有り
-
日本犯罪社会学会 講座「犯罪学」 2022年1月 招待有り
-
Asian Criminological Society, 12th Annual Conference 2021年6月
-
NPO法人チェンジングライフ 活動シンポジウム 2021年2月 招待有り
-
日本犯罪社会学会 講座「犯罪学」 2020年 招待有り
-
京都大学国際高等教育院吉田カレッジオフィス 2019年台湾3高校教員招聘プログラム 講演 2019年 招待有り
-
京都大学国際高等教育院附属データ科学イノベーション教育研究センター データサイエンススクール 2019年 招待有り
-
京都BBS連盟 研修会 2019年 招待有り
-
日本犯罪社会学会第46回大会 2019年
-
日本犯罪社会学会第46回大会 2019年
-
Asian Criminological Society, 11th Annual Conference 2019年
-
聖路加国際大学 特別講演 2019年 招待有り
-
龍谷大学犯罪学研究センター 国際シンポジウム 2019年 招待有り
-
BLUECROSS運動実行委員会 第2回ブルークロスムーブメント 基調提案 2018年 招待有り
-
現行刑事法研究会・早稲田大学比較法研究所 シンポジウム 2018年 招待有り
-
日本弁護士連合会子どもの権利委員会 講演 2017年 招待有り
-
BLUECROSS運動実行委員会 第1回ブルークロスムーブメント シンポジウム 2017年 招待有り
-
日本犯罪社会学会第44回大会 2017年
-
日本犯罪社会学会第44回大会 2017年
-
日本犯罪社会学会第44回大会 2017年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
17-
2017年4月 - 現在
-
2016年 - 2017年
-
2009年 - 2011年