
岡本 清文
オカモト キヨフミ (Kiyofumi Okamoto)
更新日: 2022/09/22
基本情報
- 学位
-
芸術学士(京都市立芸術大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401042980281682
- researchmap会員ID
- B000239104
1958年生
1983年 京都市立芸術大学美術学部環境デザイン専攻 卒業
同年 株式会社竹中工務店 設計部入社
1992~3年 ロンドン駐在 ヨーロッパ各地を視察
1996年 毎日新聞懸賞論文「毎日21世紀償」特選入選により、
日米経営科学研究所(JAIMS)留学 ハワイ滞在
1997年 インターンシッププログラムにてシーザ・ペリ建築設計事務所
コネチカット滞在
2004年 3月 竹中工務店退社
一級建築士事務所AIR設立
2004年 4月 近畿大学文芸学部芸術学科
2006年 文化デザイン学科開設 (~2009 学科主任)
2022年デザイン・クリエイティブ研究所設立 研究所所長
経歴
5-
1997年4月 - 2004年4月
-
1996年10月 - 1997年3月
-
1996年4月 - 1996年10月
-
1992年4月 - 1994年4月
-
1983年4月 - 1991年4月
受賞
14-
2007年
-
2007年
-
2004年
-
1994年
-
1994年
-
1990年
論文
15-
建築と社会 99(1155) 21-24 2018年 筆頭著者
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 28(1) 141-155 2016年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 27(1) 149-158 2015年9月
-
近畿大学大学院文芸学研究科「渾沌」 10 1-21 2013年3月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 24(2) 117-130 2013年3月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 24(1) 261-274 2012年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 23(2) 255-269 2012年3月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 23(1) 207-218 2011年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 23(1) 78-59 2011年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 23(1) 219-226 2011年8月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 22(1) 167-174 2010年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 21(2) 169-177 2010年3月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 21(1) 111-125 2009年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 19(1) 71-93 2007年9月
-
『文学・芸術・文化』 近畿大学文芸学部論集 18(1) 71-81 2006年7月
MISC
5-
渾沌 5(5) 55-74 2008年3月
-
紀要「文学・芸術・文化」 2007年9月 第19巻第1号 19(1) 38-16 2007年9月
-
産経新聞 2005年8月
-
産経新聞 2005年3月
-
国際コンペ全応募作品集 1998年
書籍等出版物
1-
鳥影社 2002年
講演・口頭発表等
3-
JAIMSシンポジウム 2016年9月
-
国際建築シンポジウム(ストラスブール) 2011年10月17日
-
堺市女性大学公開講座 2005年 堺市女性大学公開講座
担当経験のある科目(授業)
9Works(作品等)
13-
2016年12月 建築作品
-
2015年1月 建築作品
-
2011年7月 芸術活動
-
2010年7月 建築作品
-
2010年7月 芸術活動
-
2009年8月 芸術活動
-
2008年12月 建築作品
-
2008年11月 芸術活動
-
2007年10月 建築作品
-
2006年10月 建築作品
-
2006年3月 芸術活動
-
2005年12月 建築作品
-
2004年 芸術活動
社会貢献活動
5