基本情報

所属
九州ルーテル学院大学 人文学部 人文学科 講師
学位
修士(教育学)(早稲田大学)

J-GLOBAL ID
201901015976360764
researchmap会員ID
B000380669

G.H.ミードの社会的自我論の再解釈が主な研究テーマです。社会的自我論の知見に基づき、教育の在り方や他者との関わり方について考察しています。

また、総合的な学習(探究)の時間・特別の教科道徳・生活科・社会科・特別活動等における学校現場での各種実践についても、哲学的アプローチによる考察を行っています。


主要な論文

  7

主要なMISC

  10

主要な書籍等出版物

  5
  • 日本生活科, 総合的学習教育学会 (担当:分担執筆, 範囲:第Ⅰ章第4節1コンピテンシー・ベースの学力論;第Ⅰ章第4節4クリティカル・シンキングと生活科・総合的学習)
    溪水社 2020年9月15日
  • 安彦, 忠彦, 藤井, 千春, 田中, 博之 (担当:分担執筆, 範囲:Ⅱ教育の歴史4現代の学校教育の動向;Ⅳ教育の制度1西洋の古代・中世の学校;Ⅶ教育課程7教育の諸課題と教育課程;Ⅸ学習指導1教育方法の理論的基礎・5アクティブ・ラーニング)
    ミネルヴァ書房 2020年5月 (ISBN: 9784623089758)
  • 湯川, 次義, 久保田, 英助, 奥野, 武志 (担当:分担執筆, 範囲:第14章 教育思想(西洋))
    学文社 2019年3月 (ISBN: 9784762028700)

講演・口頭発表等

  4

主要な担当経験のある科目(授業)

  26