
下垣 光
シモガキ ヒカル (hikaru shimogaki)
更新日: 2024/02/01
基本情報
委員歴
26-
2022年3月 - 現在
論文
5-
介護福祉学、第24巻第1 号 12-12 2017年10月
-
地域リハビリテーション10(11), 784-788 2015年11月
-
武蔵野大学人間科学研究所年報 = The annual bulletin of Musashino University Institute of Human Sciences (5) (5) 71-84 2015年
-
中央法規出版 1-178 2013年3月
-
日本社会事業大学社会事業研究所紀要第58集 109-123 2012年3月
MISC
18-
日本認知症コミュニケーション協議会 42-67 2019年3月18日
-
日本認知症コミュニケーション協議会 27-31 2019年3月18日
-
全国社会福祉協議会、ふれあいケア 第23巻 第10 号 4-4 2017年10月
-
介護福祉学 = Research journal of care and welfare 24(1) 9-21 2017年
-
毎日新聞社、毎日フォーラム 2015年5月
-
日本社会事業大学研究紀要 = Study report of Japan College of Social Work : issues in social work 61 45-52 2015年3月
-
日本社会事業大学社会事業研究所 平成24年度共同研究報告書 2013年3月11日
-
日本社会事業大学社会事業研究所 47,65-72-108、109 2013年3月
-
介護福祉学 = Research journal of care and welfare 20(2) 117-125 2013年
-
介護福祉学 = Research journal of care and welfare 20(2) 137-146 2013年
-
社会事業研究 (52) 45-48 2013年1月
-
日本社会事業大学研究紀要 58 127-143 2012年3月
-
認知症の人と家族を支える地域づくりの手引書 東京都認知症対策推進会議 仕組み部会報告書 第2部第1章 東京都 19-21 2009年
-
コミュニティケア 10(5) 62-65 2008年5月
-
日本社会事業大学研究紀要 53 79-91 2006年12月
-
日本社会事業大学社会事業研究所年報 (42) 83-95 2006年
-
月刊社会教育 43(5) 12-18 1999年5月
-
現代のエスプリ (345) 161-171 1996年4月
書籍等出版物
4-
遠見出版 2018年8月31日
-
啓明出版 2014年4月
-
中央法規出版 2010年8月
-
北隆館 地域ケアリング 2009年 12月号 第1特集:認知症ケアを助ける施設環境づくり 2009年
講演・口頭発表等
171-
台東区、板橋区、川崎市、渋谷区、清瀬市
-
認知症支援リーダー研修(小平市) 2019年
-
認知症サポーターステップアップ講座(武蔵野市) 2019年
-
東村山市介護支援専門員研修(認知症ケアマネジメントアセスメント研修) 2019年
-
認知症キャラバンメイト連絡会(板橋区) 2019年
-
認知症キャラバンメイトフォローアップ研修(川崎市) 2019年
-
認知症徘徊模擬訓練(東村山市) 2019年
-
認知症介護実践者研修(東京都、川崎市) 2019年
-
武蔵野市通所介護事業者認知症研修 2019年
-
福祉サービス第三者評価評価者フォローアップ研修(高齢分野)(東京都) 2019年
-
認知症キャラバンメイト養成研修(板橋区、川崎市) 2019年
-
認知症対応型サービス事業開設者研修(東京都) 2019年
-
認知症サポーターフォローアップ講座(新宿区、渋谷区、台東区、荒川区) 2019年
-
東村山市介護支援専門員研修(認知症ケアマネジメントアセスメント研修) 2018年
-
認知症キャラバンメイト連絡会(板橋区) 2018年
-
認知症キャラバンメイトフォローアップ研修(川崎市) 2018年
-
認知症徘徊模擬訓練(東村山市) 2018年
-
認知症サポーター講座(台東区) 2018年
-
認知症介護実践者研修(東京都、川崎市) 2018年
-
武蔵野市通初介護事業者認知症研修 2018年
担当経験のある科目(授業)
33共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1999年 - 2000年