尾久土 正己
オキュウド マサミ (Masami Okyudo)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 奈良県立大学 学長
- 学位
-
博士(学術)(2002年9月 佐賀大学)教育学修士(1989年3月 大阪教育大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901074267873218
- researchmap会員ID
- 5000091327
経歴
10-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2008年4月 - 2023年3月
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2003年8月 - 2008年3月
-
1995年7月 - 2003年7月
-
1991年4月 - 1995年6月
-
1990年4月 - 1991年3月
-
1984年4月 - 1990年3月
学歴
3-
1999年10月 - 2002年9月
-
- 1989年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
受賞
11-
2013年
-
2010年
-
2010年
-
2009年
-
2002年
-
1999年
-
1997年
論文
116-
天文教育 37(2) 19-27 2025年3月
-
Wakayama Tourism Review 6 21-25 2025年3月 査読有り
-
サステナビリティ教育研究 (6) 19-25 2024年11月
-
観光と情報 20(1) 105-124 2024年7月 査読有り最終著者
-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 (28) 25-36 2024年3月 査読有り最終著者
-
観光学 30 15-25 2024年3月 査読有り最終著者
-
Wakayama Tourism Review 5 24-29 2024年3月 査読有り最終著者
-
Communicating Astronomy with the Public Journal (33) 52-61 2023年12月 査読有り最終著者
-
天文教育 35(3) 74-83 2023年5月 最終著者
-
Wakayama Tourism Review 4 21-24 2023年3月 最終著者
-
観光学 28 53-63 2023年3月 最終著者
-
第36回天文教育研究会(2022年日本天文教育普及研究会年会) 集録 27-33 2022年11月 招待有り
-
観光学 27 51-60 2022年9月 最終著者
-
観光学 27 1-9 2022年9月 査読有り最終著者
-
観光学評論 10(2) 83-95 2022年9月 査読有り最終著者
-
Tourism Studies 26 85-102 2022年3月 最終著者
-
Proceedings of the International Display Workshops 468-468 2021年12月3日 最終著者
-
観光学 25 69-82 2021年9月 最終著者
-
天文教育 33(5) 8-11 2021年9月 最終著者
-
観光学 25 83-89 2021年9月 最終著者責任著者
MISC
233-
第38回天文教育研究会(2024年日本天文教育普及研究会年会)集録 180-183 2024年11月
-
観光情報学会 第26回研究発表会講演論文集 2024年11月
-
EURO-NARASIA Q 26 2-5 2024年10月
-
Abstracts, New Zealand Starlight Conference 2024 28-29 2024年10月 最終著者
-
日本公開天文台協会 第18回全国大会集録 141-144 2024年9月
-
日本公開天文台協会第17回大会集録 80-83 2024年7月
-
天文教育 36(4) 48-52 2024年7月
-
IAU Symposium 386 Book of Abstracts 42 2023年11月 最終著者
-
大阪府医師会報 418 24-25 2023年4月
-
日本プラネタリウム協議会会誌 (21) 21-23 2023年1月
-
第36回天文教育研究会集録 184-185 2022年11月 責任著者
-
日食情報 (2) 29-34 2022年10月 筆頭著者
-
観光情報学会第18回大会講演予稿集 3-4 2022年7月 責任著者
-
観光学術学会第11回大会要旨集 31-32 2022年7月 責任著者
-
観光情報学会第18回大会講演予稿集 1-2 2022年7月 責任著者
-
第84回全国大会講演論文集 (1) 309-310 2022年2月17日
-
第84回全国大会講演論文集 (1) 885-886 2022年2月17日
-
和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター年報(Web) 2 2022年
-
和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター年報(Web) 2 2022年
-
和歌山大学災害科学・レジリエンス共創センター年報(Web) 2 2022年
書籍等出版物
11-
ナカニシヤ出版 2016年12月
-
同文館出版 2013年3月
-
国立天文台 2012年3月
-
Universal Academy Press, Inc. 2008年
-
2003年版ベスト・エッセイ集、文藝春秋 2003年
-
岩波書店 2002年
-
共立出版 2000年
-
岩波書店 1999年
-
Universal Academy Press Inc. 1998年
-
日経BP社 1998年
-
世界文化社 1998年
講演・口頭発表等
47-
観光情報学会 第27回研究発表会 2025年3月8日
-
かんさい観光情報学研究会 2024年度第1回研究会 2025年2月15日 かんさい観光情報学研究会
-
2024年度日本天文教育普及研究会近畿支部会 2024年12月15日
-
Asia Pacific Conference 2024: Bridging Divides for Global Recovery
-
観光情報学会 第26回研究発表会 2024年11月10日
-
New Zealand Starlight Conference 2024
-
第38回天文教育研究会(2024年日本天文教育普及研究会年会) 2024年8月19日
-
第27回天文文化研究会 2024年7月7日
-
日本公開天文台協会(JAPOS) 第18回全国大会(東京大会) 2024年7月1日
-
2024年度日本天文教育普及研究会近畿支部会 2024年6月22日
-
第16回 星空案内人(星のソムリエ®)シンポジウム 2024年3月4日
-
第16回 星空案内人(星のソムリエ®)シンポジウム 2024年3月3日 招待有り
-
2023年日本天文教育普及研究会近畿支部会 2023年12月17日
-
2023年日本天文教育普及研究会近畿支部会 2023年12月17日
-
第26回 天文文化研究会 2023年12月16日
-
IAU Symposium 386 2023年11月15日
-
星空環境保護研究会2023 2023年9月4日
-
2023年日本天文教育普及研究会 2023年8月22日
-
The 2023 Asia-Pacific Regional IAU Meeting 2023年8月10日
-
観光情報学会第19回全国大会 2023年7月29日
Works(作品等)
20-
2023年1月23日 - 現在 その他
-
2019年11月 - 2019年11月
-
2019年11月 - 2019年11月
-
2019年10月
-
2019年2月 - 2019年2月
-
2018年11月 - 2018年11月
-
2018年3月 - 2018年3月
-
2018年2月 - 2018年2月
-
2017年9月 - 2017年9月
-
2017年8月 その他
-
2017年1月 - 2017年1月
-
2017年 - 2017年
-
2016年8月 - 2016年8月
-
2016年1月 - 2016年1月
-
2015年3月 - 2015年3月
-
2013年5月 - 2013年5月
-
2012年3月 - 2012年3月
-
2012年1月 - 2012年1月
-
2010年12月 - 2010年12月
-
2008年 - 2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
社会貢献活動
10