
大秦 正揚
オオハタ マサアキ (Masaaki Ohata)
更新日: 2024/07/13
基本情報
経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2011年9月 - 2016年3月
学歴
2-
- 2001年
-
- 1999年
受賞
1論文
6-
The American Naturalist 196(4) 512-523 2020年10月1日
-
Entomological Science 22(4) 389-392 2019年12月
-
環動昆 25 巻(1 号) 45-47 2014年
-
Ecological Research 26(3) 541-546 2011年5月
-
Ecological Research 26(1) 59-66 2011年1月
-
Ecological Research 25(1) 33-39 2010年1月
MISC
5-
爬虫両棲類学会報 2024(1) 44-49 2024年6月 最終著者責任著者
-
爬虫両棲類学会報 2024(1) 38-44 2024年6月 最終著者責任著者
-
きべりはむし 47(1) 65-65 2024年6月 最終著者責任著者
-
昆虫と自然 56(3) 16-20 2021年3月 筆頭著者責任著者
-
昆虫と自然 51(12) 11-14 2016年11月 筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
北隆館 2022年3月 (ISBN: 9784832607651)
講演・口頭発表等
17-
日本環境動物昆虫学会 2013年11月
-
個体群生態学会 2013年10月
-
日本動物行動学会 2012年11月
-
日本生態学会 2012年3月
-
日本生態学会 近畿地区会 2011年6月
-
第29回日本動物行動学会.沖縄県男女共同参画センター. 2010年
-
第3回COE昆虫科学国際シンポジウム.芝蘭会館(京都). 2008年
-
第55回日本生態学会.福岡国際会議場. 2008年
-
第54回日本生態学会.愛媛大学. 2007年
-
第50回日本応用動物昆虫学会.筑波大学. 2006年
-
第2回COE昆虫科学国際シンポジウム.芝蘭会館(京都) 2005年
-
第52回日本生態学会.大阪国際会議場. 2005年
-
第49回日本応用動物昆虫学会.玉川大学. 2005年
-
第48回日本応用動物昆虫学会.京都工芸繊維大学. 2004年
-
第50回日本生態学会.つくば国際会議場. 2003年
-
第49回日本生態学会.東北大学 2002年
-
第45回日本応用動物昆虫学会.島根大学. 2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2010年