

大峰 真理
オオミネ マリ (Mari OMINE)
更新日: 05/13
基本情報
- 所属
- 千葉大学 大学院人文科学研究院 歴史学研究部門 教授
- 学位
-
博士(文学)(1999年3月 九州大学大学院文学研究科)専門研究課程修了(2002年 パリ=ソルボンヌ大学(パリ第4))
- 研究者番号
- 70323384
- J-GLOBAL ID
- 202101011405298991
- researchmap会員ID
- R000023202
研究分野
1経歴
4-
2014年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2007年4月
-
2000年4月 - 2007年3月
学歴
2-
2002年
主要な論文
11-
経済学論叢 71(4) 819-848 2020年3月 招待有り
-
社会経済史学 79(1) 63-83 2013年 査読有り
-
千葉史学 (60) 187-197 2012年5月
-
Odysseus 別冊1 2009年 110-114 2010年
-
Memoires de la Societe d'Histoire et d'Archeologie de Bretagne 81 253-282 2003年 査読有り
-
アフリカ研究 1999(55) 21-34 1999年 査読有り
-
史学雑誌 104編(2号) 1995年 査読有り
-
西洋史学論集 1995年 査読有り
-
西洋史学論集 1994年 査読有り
主要なMISC
5-
千葉史学 2021年12月
-
史学雑誌 2013年
-
千葉史学 2004年11月
-
アフリカ研究 日本アフリカ学会創立40周年記念特別号 2004年
-
社会経済史学 70(3) 378-380 2004年
主要な書籍等出版物
19-
岩波書店 2022年2月 (ISBN: 9784000114240)
-
ミネルヴァ書房 2020年4月 (ISBN: 9784623087792)
-
吉田書店 2017年7月 (ISBN: 9784905497554)
-
朝倉書店 2017年1月 (ISBN: 9784254167399)
-
ミネルヴァ書房 2016年2月 (ISBN: 9784623066810)
-
明石書店 2011年5月 (ISBN: 9784750334097)
-
平凡社 2010年11月 (ISBN: 9784582126402)
-
勁草書房 2010年5月 (ISBN: 9784326348824)
-
山川出版社 2009年8月 (ISBN: 9784634414006)
-
岩波書店 2009年 (ISBN: 9784007309427)
-
岩波書店 2007年3月 (ISBN: 9784000263849)
-
朝倉書店 2007年 (ISBN: 9784254168013)
-
山川出版社 2006年4月 (ISBN: 4634475030)
-
青木書店 2006年2月 (ISBN: 4250206041)
-
弘文堂 2005年12月 (ISBN: 4335460236)
-
ミネルヴァ書房 2002年5月 (ISBN: 4623035840)
-
九州大学出版会 2001年2月
-
同文舘 1997年
主要な講演・口頭発表等
21-
科研費基盤研究B「社会変容と民衆暴力」(代表者:須田努)第4回カンファレンス 2019年2月22日 招待有り
-
帝国史研究会 2017年3月29日 招待有り
-
国際商業史研究会 2016年10月29日
-
国際シンポジウム フランス革命の前と後 -植民地・奴隷・黒人- 2015年7月25日 招待有り
-
社会経済史学会近畿部会2014年度夏季シンポジウム 2014年8月22日 招待有り
-
千葉大学文学部史学科シンポジウム 2010年12月
-
国際商業史研究会 2010年11月
-
科研費基盤研究B「近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換」(代表:西川杉子) 2009年12月
-
千葉大学大学院人文社会科学研究科21世紀COEプログラム「持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点」国際公共比較部門対話研究会 2007年4月
-
歴史学会 2005年1月
-
日本アメリカ史学会 2004年12月
-
東北大学経済史・経営史研究会 2004年1月
-
国際商業史研究会 2000年11月
-
科研費・新プログラム方式<イスラーム地域研究>研究班5bグループ「地域間交流史の諸相」<代表:羽田正> 1999年6月
-
共同研究会<独立後アフリカ諸国における国家と宗教>(研究代表者:小川了) 1999年6月
-
共同研究会<マンデからフルベへ 世界システムと西アフリカ史>(研究代表者:竹沢尚一郎) 1999年1月
-
広島史学研究会 1997年10月
-
日本西洋史学会 1996年5月
-
広島史学研究会 1994年10月
-
九州史学会 1993年12月
-
九州西洋史学会 1993年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2009年5月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年