
尾見 康博
オミ ヤスヒロ (Omi Yasuhiro)
更新日: 02/14
基本情報
- 所属
- 山梨大学 大学院 総合研究部 教育学域 教授
- 学位
-
MA in Psychology(Tokyo Metropolitan University)修士(心理学)(東京都立大学)Ph.D.(Graduate School of Humanities, Tokyo Metropolitan University)博士(心理学)(東京都立大学大学院人文科学研究科)
- 研究者番号
- 20264575
- J-GLOBAL ID
- 200901083322708352
- researchmap会員ID
- 1000165852
- 外部リンク
委員歴
26-
2023年1月 - 2024年12月
-
2021年1月 - 2023年12月
-
2021年11月 - 2023年3月
-
2015年6月 - 2021年6月
-
2021年3月
-
2018年11月 - 2019年10月
-
2016年9月 - 2019年9月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年1月 - 2017年10月
-
2016年1月 - 2017年3月
-
2016年1月 - 2016年12月
-
2016年4月
受賞
2論文
9-
山梨大学教育学部紀要 33 2023年3月
-
Sports Psychiatry 2 2023年3月 査読有り
-
質的心理学研究 20 S196-S202 2022年5月 査読有り
-
学校メンタルヘルス 22 40-42 2019年6月
-
札幌国際大学紀要 (50) 123-126 2019年4月
-
心と社会 (175) 115-119 2019年3月15日 招待有り
-
教育実践学研究 (24) 1-10 2019年2月28日
-
Studies in Liberal Arts and Sciences 49(49) 183-208 2017年3月
-
JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH 58 1-3 2016年6月
MISC
1-
Structures and issues of PTA in socio-cultural context in democratic countries of Japan, USA, and UKINTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 455-455 2016年7月
書籍等出版物
35-
福村出版 2021年10月10日
-
金子書房 2020年3月31日 (ISBN: 9784760828470)
-
日本心理学会 2020年1月
-
日本スポーツ協会 2019年11月
-
ナカニシヤ出版 2019年7月
-
ちとせプレス 2019年3月 (ISBN: 9784908736117)
-
Routledge 2019年2月4日 (ISBN: 9781138125605)
-
新曜社 2018年11月30日
-
新曜社 2015年9月1日
-
Information Age Pub Inc 2013年11月1日
-
丸善出版 2013年5月1日
-
福村出版 2013年3月1日
-
新曜社 2011年11月
-
アゴラブックス 2010年10月1日
-
丸善 2009年6月
-
実務教育出版 2009年4月
-
誠信書房 2009年3月1日
-
新曜社 2008年3月1日
講演・口頭発表等
34-
日本パーソナリティ心理学会第31回大会 2022年12月
-
日本社会心理学会第63回大会 2022年9月
-
日本心理学会第86回大会 2022年9月
-
2022 Annual Conference for the Society for Qualitative Inquiry in Psychology 2022年6月16日 Society for Qualitative Inquiry in Psychology 招待有り
-
2018年度トヨタ財団研究助成プロジェクト研究成果発表オンラインシンポジウム 2022年3月26日
-
11th International Conference on the Dialogical Self 2021年6月9日
-
日本質的心理学会第17回大会 2020年10月24日
-
日本質的心理学会第17回大会 2020年10月24日
-
日本教育大学協会教育心理学部門主催シンポジウム 2020年9月20日
-
日本パーソナリティ心理学会第29回大会 2020年9月11日
-
MAXQDA International Conference 2020 2020年2月26日
-
第9回多文化共生フォーラム 2020年2月1日 東京学芸大学国際教育センター 招待有り
-
日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会 2019年10月19日
-
日本質的心理学会第16回大会 2019年9月22日
-
日本教育心理学会第61回総会 2019年9月15日 招待有り
-
日本心理学会第83回大会 2019年9月13日
-
日本パーソナリティ心理学会第28回大会 2019年8月28日
-
第1回TEA国際会議 2019年3月3日 招待有り
-
日本心理学会第82回大会 2018年9月
-
日本学校メンタルヘルス学会第22回大会 2018年9月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
2020年7月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2018年3月 - 2019年9月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2008年10月 - 2009年3月
-
2007年5月 - 2008年3月
-
2006年11月 - 2007年5月
-
2004年9月 - 2005年3月
メディア報道
2-
TOKYO FM 2020年2月7日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK 2019年7月3日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
10