
小野島 隆之
Takayuki Onojima
更新日: 2022/10/30
基本情報
経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2018年8月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月
主要な論文
8-
Journal of neural engineering 18(6) 2021年10月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLoS computational biology 14(1) e1005928 2018年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PloS one 12(8) e0183146 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
18-
第44回日本神経科学大会 CJK第1回国際会議 2021年7月30日
-
生理学研究所研究会 第2回 力学系の視点からの脳・神経回路の理解 2020年11月26日
-
Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping 2019年6月10日
-
3rd International Brain Stimulation Conference 2019年2月25日
-
ヒト脳イメージング研究会 2018年9月8日
-
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月25日
-
第40回日本神経科学大会 2017年7月22日
-
「非線形科学とその周辺」セミナー 2016年7月7日
-
第18回日本ヒト脳機能マッピング学会 2016年3月7日
-
複雑コミュニケーションサイエンス研究会 2015年11月9日
-
Cell symposia Engineering the brain 2015年10月15日
-
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日
-
日本神経回路学会第24回全国大会 2014年8月28日
-
Ongoing EEG phase enhances the intelligibility of vocal communication: a simultaneous fMRI-EEG studyThe 20th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping 2014年6月11日
-
ニューロコンピューティング研究会 2013年11月22日
-
包括脳ネットワーク夏のワークショップ 2013年8月31日
-
神経オシレーションカンファレンス 2013年7月18日
-
日本認知心理学会 2013年6月29日
MISC
5-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73(1) ROMBUNNO.25aK703‐10-2855 2018年3月23日
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 18th 62 2016年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(1) ROMBUNNO.21PBL-5 2015年3月24日
-
日本物理学会講演概要集 70 2931-2931 2015年
-
日本認知心理学会発表論文集 2013 26-26 2013年