
小野里 雅彦
オノサト マサヒコ (Masahiko Onosato)
更新日: 01/30
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院情報科学研究院 システム情報科学部門 システム創成学分野 教授
- 東京大学空間情報科学研究センター 客員教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 通称等の別名
- M.Onosato
- 研究者番号
- 80177279
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-9133-6316
- J-GLOBAL ID
- 200901035467806501
- researchmap会員ID
- 1000030811
- 外部リンク
サイバーフィールドの概念に基づく新たなシステムの構成方法論について研究・教育を行っています.分野としては設計・生産の高度情報化支援システムと,地震災害での救助支援を目的とした災害情報システムを対象にしています.たとえば,モデリングシステムでは4次元メッシュモデルに基づく時空間形状情報の統一的モデリングを研究開発中です.表現の次元を上げることでの新たな問題の定式化と解法,応用分野を探っています.災害情報システムの分野では,地震等で倒壊した木造家屋を対象とした「がれき工学」に基づく仮想訓練環境を構築しています.
研究分野
6経歴
9-
2024年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2024年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1997年4月 - 2003年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
-
1989年5月 - 1994年3月
-
1987年10月 - 1989年4月
-
1985年4月 - 1987年9月
-
1985年 - 1987年
学歴
2-
1983年4月 - 1985年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
5-
2019年3月 - 現在
-
2013年5月 - 現在
-
2016年3月 - 2018年3月
-
2011年2月 - 2013年1月
受賞
17論文
172-
Proceeding of 10th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century 60-65 2021年11月 査読有り
-
Bridge Maintenance, Safety, Management, Life-Cycle Sustainability and Innovations - Proceedings of the 10th International Conference on Bridge Maintenaince, Safety and Management, IABMAS 2020 2984-2991 2021年
-
International Journal of Automation Technology 13(4) 482‐489-489 2019年7月5日
-
International Journal of Automation Technology 12(5) 680-687 2018年9月 査読有り
-
International Journal of Information Technology and Computer Science(IJITCS) 10(5) 1-15 2018年5月 査読有り
-
日本機械学会論文集(Web) 84(859) ROMBUNNO.17‐00480(J‐STAGE)-00480-17-00480 2018年
-
International Journal of Information Technology and Computer Science 10(1) 1-15 2018年1月 査読有り
-
International Journal of Information Technology and Computer Science(IJITCS) 9(12) 1-10 2017年12月 査読有り
-
精密工学会誌(Web) 83(9) 883‐887(J‐STAGE)-887 2017年
-
プロジェクトマネジメント学会誌 18(2) 26-33 2016年4月 査読有り
-
日本ロボット学会誌 34(2) 110-112 2016年3月 査読有り招待有り
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 787-788 2016年
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 653-654 2016年
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 199-200 2016年
-
2016 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SAFETY, SECURITY, AND RESCUE ROBOTICS (SSRR) 358-363 2016年
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FLEXIBLE AUTOMATION (ISFA) 303-310 2016年
-
Journal of Computational Design and Engineering 2(2) 105-112 2015年4月1日 査読有り
-
システム制御情報学会論文誌 28(3) 107-115 2015年3月 査読有り
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2015 61-62 2015年
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2015 571-572 2015年
書籍等出版物
3-
朝倉書店 2011年9月
-
財団法人国際高等研究所 2007年7月 (ISBN: 9784906671540)
-
森北出版 1997年4月
講演・口頭発表等
113-
精密工学会学術講演会講演論文集 2022年3月2日 公益社団法人 精密工学会
-
生産システム部門講演会講演論文集 2022年 一般社団法人 日本機械学会
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2021年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2021年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021年
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月1日
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月1日
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月1日
-
International Symposium on Flexible Automation 2020 (ISFA 2020) 2020年7月9日 招待有り
-
第64回システム制御情報学会研究発表講演会 2020年5月20日 招待有り
-
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 2020年3月17日
-
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 2020年3月17日
-
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 2020年3月17日
-
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 2020年3月17日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2020年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2006年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽的研究, 萌芽研究) 萌芽的研究, 萌芽研究 2001年 - 2002年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1999年 - 2000年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1996年 - 1997年
-
文部科学省 科学研究費補助金(総合研究(A), 基盤研究(A)) 総合研究(A), 基盤研究(A) 1995年 - 1996年
-
文部科学省 科学研究費補助金(一般研究(A)) 一般研究(A) 1994年 - 1995年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1994年 - 1994年
-
文部科学省 科学研究費補助金(試験研究(A)) 試験研究(A) 1993年 - 1994年
担当経験のある科目(授業)
6MISC
107-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2023 2023年
-
計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集 55th 2023年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2023 2023年
-
日本機械学会誌 126(1259) 2023年
-
Designシンポジウム講演論文集 2023 (CD-ROM) 2023年
-
計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集 54th 2022年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021 2021年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021 2021年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021 2021年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021 2021年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 21st 2020年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集 2019 2019年
-
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会講演論文集 2019 2019年
メディア報道
8-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2018北海道地区大会 旭川市 2018年10月28日 テレビ・ラジオ番組
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2017北海道地区大会 函館市 2017年10月22日 テレビ・ラジオ番組
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2016北海道地区大会 釧路市 2016年10月16日 テレビ・ラジオ番組
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2015北海道地区大会 苫小牧市 2015年10月11日 その他
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2014北海道地区大会 旭川市 2014年10月12日 その他
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2012北海道地区大会 釧路市 2012年10月21日 テレビ・ラジオ番組
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2011北海道地区大会 苫小牧市 2011年10月9日 テレビ・ラジオ番組
-
全国高専連合会/NHK 高専ロボコン2010北海道地区大会 旭川市 2010年10月24日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
3