
大坂 拓
オオサカ タク (Taku Osaka)
更新日: 05/23
基本情報
- 所属
- 北海道博物館 アイヌ民族文化研究センター 学芸主査
- 学位
-
修士(2008年3月 明治大学)
- 研究者番号
- 60761658
- J-GLOBAL ID
- 201001083720561583
- researchmap会員ID
- 6000025811
1983年北海道生まれ
2006年3月 明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業
2008年3月 明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了
2011年3月 明治大学大学院文学研究科博士後期課程退学
2011年4月 宮城県教育庁文化財保護課
2015年4月より現職
2015年5月 北海道考古学会奨励賞受賞
2019年4月より 国立民族学博物館学術資源研究開発センター 特別客員教員
経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
2-
- 2008年
-
- 2006年
委員歴
14-
2022年12月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2023年2月 - 2023年2月
-
2020年1月 - 2022年8月
-
2020年9月 - 2022年3月
-
2022年2月 - 2022年2月
-
2020年2月 - 2021年3月
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2018年8月 - 2019年3月
-
2015年6月 - 2017年9月
-
2015年5月 - 2017年5月
-
2015年4月 - 2017年3月
受賞
3論文
27-
北方人文研究 (16) 19-35 2023年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (8) 21-34 2023年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (8) 35-58 2023年3月 査読有り
-
第22回北アジア調査研究報告会予稿集 57-60 2023年2月
-
札幌博物場研究会誌 (2022) 9-21 2022年12月 査読有り
-
札幌博物場研究会誌 (2022) 1-7 2022年10月 査読有り
-
日本列島の人類史と製塩(季刊考古学・別冊38) 2022年8月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (6) 1-49 2021年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 47-80 2020年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 23-46 2020年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 1-24 2019年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 25-60 2019年3月 査読有り
-
「亀ケ岡文化」論の再構築(季刊考古学別冊25) 61-64 2018年3月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 51-72 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 19-50 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 1-32 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (1) 23-42 2016年3月 査読有り
-
発掘富沢30年の歩み 34-39 2012年7月 招待有り
-
江豚沢Ⅰ 144-181 2012年7月
-
籾 (8) 55-62 2012年5月
MISC
21-
森のちゃれんがニュース (2021秋) 6 2021年9月 筆頭著者
-
開発こうほう (696) 28-31 2021年8月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (6) 141-160 2021年3月 査読有り
-
森のちゃれんがニュース (2020秋) 2 2020年9月
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 5(5) 161-190 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 199-222 2020年3月 筆頭著者
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 109-144 2019年3月
-
森のちゃれんがニュース (2019春) 4-5 2019年3月
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 93-96 2019年3月 査読有り
-
BIOSTORY (30) 2018年12月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 139-148 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 135-138 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 67-98 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 99-102 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (1) 79-84 2016年3月 査読有り
-
考古学ジャーナル 2015年5月臨時増刊号 2014年の考古学界の動向 2015年5月 招待有り
-
アイヌの世界を旅する 7-9 2014年11月 招待有り
-
史学雑誌 回顧と展望 123(5) 2014年6月 招待有り
-
考古学ジャーナル臨時増刊号 2013年の考古学会の動向 2014年5月 招待有り
-
考古学集刊 (7) 63-78 2011年10月
書籍等出版物
3-
吉川弘文館 2022年7月1日 (ISBN: 4642014802)
-
公益財団法人アイヌ民族文化財団 2021年10月16日
-
ニューサイエンス社 2015年5月
講演・口頭発表等
12-
帯広百年記念館博物館講座 2022年7月16日 招待有り
-
苫小牧市美術博物館企画展「アイヌ刀―エムㇱ・タンネㇷ゚イコㇿ・タクネㇷ゚イコㇿ―」講演会 2022年5月28日 招待有り
-
第34回アイヌ民族文化祭 2021年10月23日 招待有り
-
釧路市立博物館企画展「織る×編む シタイキ・オシケ・テセ〜釧路地方に伝わるアイヌ女性の手仕事〜」関連講演会 2020年10月24日 招待有り
-
「アイヌ語地名と木田金次郎」関連行事 2020年10月17日 招待有り
-
研究報告会 余市のアイヌ文化を考える 2018年4月22日
-
歴史・民族・言語研究と北海道考古学(北海道考古学会2017年度研究大会) 2017年5月13日
-
記念シンポジウム富沢遺跡を考える―弥生時代の仙台― 2012年9月1日 招待有り
-
古代学研究所紀要 2012年3月 招待有り
-
秋田の米づくりはじまる―2000年前から現代へ― 2011年10月
-
海峡土器編年研究会 2008年
-
考古学研究会第12回東京例会 2006年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究) 2018年4月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金 2008年 - 2010年
メディア報道
4-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月25日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月18日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月11日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月4日 新聞・雑誌