大坂 拓
基本情報
- 所属
- 北海道博物館 アイヌ民族文化研究センター 学芸主査
- 学位
-
修士(2008年3月 明治大学)
- 研究者番号
- 60761658
- J-GLOBAL ID
- 201001083720561583
- researchmap会員ID
- 6000025811
1983年北海道生まれ
2006年3月 明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業
2008年3月 明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了
2011年3月 明治大学大学院文学研究科博士後期課程退学
2011年4月 宮城県教育庁文化財保護課
2015年4月より現職
2015年5月 北海道考古学会奨励賞受賞
2019年4月~2023年3月 国立民族学博物館学術資源研究開発センター 特別客員教員
研究テーマ(1)近現代アイヌ物質文化の研究
アイヌ民族の物質文化が、明治以降の社会変容の中でどのような変化を経てきたのかを明らかにするため、博物館等に収蔵される民具資料を対象として、考古学における型式学の手法を援用した研究を続けています。
テーマ(2)近代アイヌ史の研究
明治2年に設置された開拓使、及びそれに後続する三県一局時代の公文書の中には、当時のアイヌ民族に関係する史料が大量に含まれていますが、従来の研究で分析対象とされてきたのはそのごく一部に留まっています。そこで、特に居住形態を大きく規定することとなった土地制度に関わるものを中心に、調査・研究を進めています。これはテーマ(1)で対象としている資料の「空白域」が、どのような過程を経て生じたのかを明らかにするためでもあります。
テーマ(3)新たな「アイヌ文化史」展示の研究
過去の研究者たちは、アイヌ民族のくらしの中から「伝統的」と思われるもののみを切り取って、その「文化」を記述しようとしてきました。そうした過程で収集されたモノを並べ、記述された民族誌的データを添えるような展示スタイルでは、過去の研究者の眼差しが内包する限界を再現するに留まらざるを得ず、アイヌ民族の歴史を立体的に描き出すことはできません。そこで、モノ資料だけでなく、文献史学の成果や、当事者の子孫の口承を組み合わせた、複合的な展示方法の実践を試みています。
経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
2-
- 2008年
-
- 2006年
委員歴
14-
2022年12月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2023年2月 - 2023年2月
-
2020年1月 - 2022年8月
-
2020年9月 - 2022年3月
-
2022年2月 - 2022年2月
-
2020年2月 - 2021年3月
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2018年8月 - 2019年3月
-
2015年6月 - 2017年9月
-
2015年5月 - 2017年5月
-
2015年4月 - 2017年3月
受賞
3論文
29-
境界研究 (14) 1-21 2024年3月31日 査読有り
-
北太平洋の先住民文化――歴史・言語・社会 238-256 2024年3月 招待有り
-
北方人文研究 (16) 19-35 2023年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (8) 21-34 2023年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (8) 35-58 2023年3月 査読有り
-
第22回北アジア調査研究報告会予稿集 57-60 2023年2月
-
札幌博物場研究会誌 (2022) 9-21 2022年12月 査読有り
-
札幌博物場研究会誌 (2022) 1-7 2022年10月 査読有り
-
日本列島の人類史と製塩(季刊考古学・別冊38) 2022年8月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (6) 1-49 2021年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 47-80 2020年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 23-46 2020年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 1-24 2019年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 25-60 2019年3月 査読有り
-
「亀ケ岡文化」論の再構築(季刊考古学別冊25) 61-64 2018年3月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 51-72 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 19-50 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 1-32 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (1) 23-42 2016年3月 査読有り
-
発掘富沢30年の歩み 34-39 2012年7月 招待有り
MISC
21-
森のちゃれんがニュース (2021秋) 6 2021年9月 筆頭著者
-
開発こうほう (696) 28-31 2021年8月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (6) 141-160 2021年3月 査読有り
-
森のちゃれんがニュース (2020秋) 2 2020年9月
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 5(5) 161-190 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (5) 199-222 2020年3月 筆頭著者
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 109-144 2019年3月
-
森のちゃれんがニュース (2019春) 4-5 2019年3月
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (4) 93-96 2019年3月 査読有り
-
BIOSTORY (30) 2018年12月 招待有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 139-148 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (3) 135-138 2018年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 67-98 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (2) 99-102 2017年3月 査読有り
-
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要 (1) 79-84 2016年3月 査読有り
-
考古学ジャーナル 2015年5月臨時増刊号 2014年の考古学界の動向 2015年5月 招待有り
-
アイヌの世界を旅する 7-9 2014年11月 招待有り
-
史学雑誌 回顧と展望 123(5) 2014年6月 招待有り
-
考古学ジャーナル臨時増刊号 2013年の考古学会の動向 2014年5月 招待有り
-
考古学集刊 (7) 63-78 2011年10月
書籍等出版物
3-
吉川弘文館 2022年7月1日 (ISBN: 4642014802)
-
公益財団法人アイヌ民族文化財団 2021年10月16日
-
ニューサイエンス社 2015年5月
講演・口頭発表等
16-
2023年度駿台史学会大会 「歴史の転換点としての〈地政学〉」 2023年12月16日 招待有り
-
縄文遺跡群ボランティアガイド養成講座 2023年11月26日 招待有り
-
北海道博物館第14回アイヌ文化巡回展 記念講演会 2023年8月19日 招待有り
-
北海道博物館ミュージアムカレッジ 2023年7月15日
-
帯広百年記念館博物館講座 2022年7月16日 招待有り
-
苫小牧市美術博物館企画展「アイヌ刀―エムㇱ・タンネㇷ゚イコㇿ・タクネㇷ゚イコㇿ―」講演会 2022年5月28日 招待有り
-
第34回アイヌ民族文化祭 2021年10月23日 招待有り
-
釧路市立博物館企画展「織る×編む シタイキ・オシケ・テセ〜釧路地方に伝わるアイヌ女性の手仕事〜」関連講演会 2020年10月24日 招待有り
-
「アイヌ語地名と木田金次郎」関連行事 2020年10月17日 招待有り
-
研究報告会 余市のアイヌ文化を考える 2018年4月22日
-
歴史・民族・言語研究と北海道考古学(北海道考古学会2017年度研究大会) 2017年5月13日
-
記念シンポジウム富沢遺跡を考える―弥生時代の仙台― 2012年9月1日 招待有り
-
古代学研究所紀要 2012年3月 招待有り
-
秋田の米づくりはじまる―2000年前から現代へ― 2011年10月
-
海峡土器編年研究会 2008年
-
考古学研究会第12回東京例会 2006年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究) 2018年4月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金 2008年 - 2010年
メディア報道
4-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月25日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月18日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月11日
-
朝日新聞社 朝日新聞北海道版 2019年9月4日 新聞・雑誌