

大嶋 淳俊
オオシマ アツトシ (Atsutoshi Oshima)
更新日: 05/26
基本情報
- 所属
- 公立大学法人宮城大学 事業構想学群 / 事業構想学研究科 教授 (キャリアインターンシップセンター副センター長 兼 インターンシップ開発室室長)
- 立教大学 経営学部/経営学研究科 兼任講師
- 東洋英和女学院大学 大学院 非常勤講師
- 昭和女子大学 現代ビジネス研究所 研究員
- J-GLOBAL ID
- 201901018166455172
- researchmap会員ID
- B000378745
- 外部リンク
三菱UFJ系総合シンクタンクにて民間コンサルティングと政府系事業に従事。APEC経営人材育成事務局出向。いわき明星大学教授を経て、宮城大学事業構想学群 /事業構想学研究科 教授。デジタルx戦略xリーダー育成を研究。復興支援・地域活性化のために商品開発・観光PR動画制作・デジタルマーケティング・地域ブランディング等の産官学連携PBLプロジェクトを多数実施。キャリア・インターンシップ教育も推進。
主要な研究分野
2委員歴
11-
2022年8月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2023年3月
-
2022年5月 - 2022年9月
-
2017年
-
2016年
主要な論文
61-
情報文化学会誌 29(2) 2023年3月 査読有り
-
International Federation of Scholarly Associations of Management (IFSAM) World Congress in Tokyo 2014年9月 査読有り
-
キャリアデザイン研究 6 185-192 2010年10月 査読有り
-
情報文化学会誌 = Journal of the Japan Information-culture Society 17(1) 28-35 2010年9月7日 査読有り
-
経営情報学会誌 18(4) 393-413 2010年3月 査読有り
-
情報文化学会誌 = Journal of the Japan Information-culture Society 16(2) 60-67 2009年12月3日 査読有り
-
情報文化学会誌 = Journal of the Japan Information-culture Society 15(1) 54-60 2008年8月1日 査読有り
MISC
31-
『仙台経済界 増刊号「仙台商圏 22」』 2021年12月 招待有り
-
China Europe International Business School (CEIBS) Business Review 76-78 2021年7月
-
『リーダーズ・ライブラリ Vol.4』, (株)ぎょうせい 2018年7月
-
福島の進路 (424) 35-39 2017年12月
-
企業と人材 48(1033) 8-14 2015年11月
-
季刊政策・経営研究 2009(2) 149-164 2009年
-
スケット (222) 20-22 2008年6月
-
季刊政策・経営研究 1(1) 182-221 2008年
-
季刊政策・経営研究 2(2) 173-209 2008年
-
季刊政策・経営研究 2(3) 242-261 2008年
-
人材教育 19(3) 30-35 2007年3月
-
季刊政策・経営研究 1(4) 220-257 2007年
-
スケット (204) 20-22 2006年12月
-
税経通信 61(2) 9-16 2006年2月
-
行政&ADP 41(2) 16-21 2005年2月
-
UFJ Institute report 10(4) 36-54 2005年
-
UFJ Institute report 10(2) 39-56 2005年
-
(財)社会通信教育協会『文部科学省 調査研究報告書:インターネットを利用したeラーニング通信講座の今後』 50-74 2004年3月
-
UFJ Institute report 9(4) 31-48 2004年
-
UFJ Institute report 8(3) 61-75 2003年
主要な書籍等出版物
21-
学文社 2021年4月
-
学文社 2016年5月 (ISBN: 9784762026102)
-
学文社 2012年10月 (ISBN: 9784762023118)
-
ダイヤモンド社 2001年5月 (ISBN: 447837354X)
主要な講演・口頭発表等
17-
Leadership Development Training Program 2022年2月22日 招待有り
-
Leadership Development Training Program 2022年2月15日 招待有り
-
Leadership Development Training Program 2021年3月10日 招待有り
-
Leadership Development Training Program 2021年2月23日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
24-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
主要なWorks(作品等)
10-
2022年7月31日 - 現在 教材
-
2021年2月18日 - 現在 教材
-
2018年12月10日 - 現在 教材
-
2018年12月8日 - 現在 教材
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
10メディア報道
14-
日本経済新聞 企業内大学の動向についてコメント 2022年12月1日 新聞・雑誌
-
ラジオ福島 2022年9月 テレビ・ラジオ番組
-
株式会社仙台経済界 『仙台商圏 仙台経済界増刊号2022年版』 2021年12月 新聞・雑誌
-
河北新報社 河北新報 2021年11月22日 新聞・雑誌
-
ラジオ福島 2021年9月 テレビ・ラジオ番組
-
ラジオ福島 2021年3月 テレビ・ラジオ番組
-
ラジオ福島 2020年10月 テレビ・ラジオ番組
-
大學新聞 大學新聞 2020年3月10日 新聞・雑誌
-
河北新報社 河北新報 2020年3月9日 新聞・雑誌
-
ラジオ福島 2020年3月 テレビ・ラジオ番組
-
ラジオ福島 2020年1月 テレビ・ラジオ番組
-
ラジオ福島 2019年10月 テレビ・ラジオ番組
-
TBC 東北放送 Nスタみやぎ 2019年9月 テレビ・ラジオ番組
-
マイナビ キャリア教育ラボ 2019年5月 インターネットメディア
主要な社会貢献活動
13