

佐藤 悠
サトウ ユウ (Yu Sato)
更新日: 04/24
基本情報
- 所属
- 山口大学 農学部 助教 (テニュアトラック)
- 学位
-
博士(理学)(2018年3月 静岡大学)
- 連絡先
- yusato
yamaguchi-u.ac.jp
- 研究者番号
- 90852187
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-4538-4303
- J-GLOBAL ID
- 201901009390099951
- researchmap会員ID
- B000356557
- 外部リンク
経歴
5-
2023年2月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年1月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年11月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年10月
学歴
3-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
受賞
11-
2024年11月
-
2024年7月
-
2019年11月
-
2017年11月
-
2016年3月
-
2015年3月
-
2015年3月
-
2013年11月
-
2013年3月
論文
17-
Applied and Environmental Microbiology 2025年4月22日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 15 2024年5月 査読有り
-
Microorganisms 12(4) 679-679 2024年3月28日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 2024年1月8日 査読有り
-
Extremophiles 28 2024年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Biotechnology journal 17(4) e2100331 2022年1月25日 査読有り
-
Extremophiles 25(4) 393-402 2021年7月 査読有り
-
Journal of bioscience and bioengineering 2021年5月19日 査読有り
-
Journal of bioscience and bioengineering 131(6) 631-639 2021年3月26日 査読有り
-
Catalysts 10(9) 1001-1001 2020年9月2日 査読有り
-
Microbes and environments 35(1) 2020年 査読有り
-
Microbes and environments 35(3) 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Chembiochem : a European journal of chemical biology 20(23) 2961-2967 2019年6月 査読有り
-
Antonie van Leeuwenhoek 112(2) 187-201 2019年2月 査読有り筆頭著者
-
Microbes and environments 33(2) 205-213 2018年7月4日 査読有り
-
FRONTIERS IN MICROBIOLOGY 8 482 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
Microbial biotechnology 8(5) 837-45 2015年9月 査読有り
MISC
5-
日本微生物生態学会誌 37(2) 75-77 2022年9月1日
-
生物工学会誌 97(7) 430 2019年7月25日
-
日本微生物生態学会誌 29(1) 12-14 2014年
-
日本微生物生態学会講演要旨集 2014 123-123 2014年
-
日本微生物生態学会講演要旨集 (29) 114-114 2013年
書籍等出版物
1-
2023年12月 (ISBN: 9784860438487)
講演・口頭発表等
50-
第12回酢酸菌研究会 2024年11月29日
-
第12回酢酸菌研究会 2024年11月29日
-
21st Young Scientist Seminar 2024年11月23日 招待有り
-
日本生物工学会 西日本支部大会2024(第7回講演会) 2024年11月16日 招待有り
-
日本生物工学会西日本支部大会2024(第7回講演会) 2024年11月16日
-
第 25 回極限環境生物学会年会(P1-6) 2024年11月3日
-
The 37th Japanese Society for Microbial Ecology, Multidisciplinary English session: Microbial ecology, Fundamentals and Applications 2024年10月30日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会(ダリア P 56) 2024年10月29日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会(ダリア P 62) 2024年10月29日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会(ダリア P 75) 2024年10月29日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会(ダリア P 107) 2024年10月29日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会 2024年10月29日
-
The 29th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community (PB18) 2024年10月18日
-
The 29th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community (PC12) 2024年10月18日
-
The 29th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community (OB05) 2024年10月18日 招待有り
-
日本ゲノム微生物学会 若手の会 2024年9月24日 招待有り
-
The 2nd Graduate symposium 2024: Science for a sutainable future 2024年7月1日 招待有り
-
日本農芸化学会 2024年度東京大会 2024年3月26日
-
海洋科学掘削に関する国際ワークショップ 2024年3月18日
-
日本農芸化学会中四国支部第67回講演会 2024年1月27日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2022年3月
学術貢献活動
1その他
1-
2021年3月 - 現在生物資源データプラットフォーム(Data and Biological Resource Platform)に温度情報を提供している(https://www.nite.go.jp/nbrc/dbrp/help)。 詳細はリンク先、6. 微生物株情報ページに記載