講演・口頭発表等

高速炉炉心材料の開発と課題

日本原子力学会2022年秋の大会
  • 皆藤 威二
  • ,
  • 大塚 智史
  • ,
  • 矢野 康英
  • ,
  • 丹野 敬嗣

開催年月日
2022年9月
記述言語
日本語
会議種別
開催地
日立
国・地域
日本

高速炉の実用化に向けて安全性及び経済性の向上が不可欠であり、燃料集合体を構成する被覆管、ラッパ管等の炉心材料には優れた耐照射特性、高温強度及び燃料や冷却材との共存性が求められる。日本原子力研究開発機構(JAEA)が開発を進めるNa冷却高速炉では、冷却材出口温度の高温化に対応するため、通常運転時の被覆管最高温度は約700$^{\circ}$C、ラッパ管最高温度は約580$^{\circ}$Cに達する。また、燃料の高燃焼度化に対応するため、被覆管,ラッパ管ともに使用期間約9年という長期間にわたり優れた高温強度を維持するとともに、はじき出し損傷量で250dpaを超える耐照射特性が求められる。ここでは、高速炉炉心材料としてJAEAが開発してきたPNC316, PNC-FMS及びODSフェライト鋼の開発経緯や成果、実用化に向けた課題等について述べる。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5075385