
酒井 恵祐
サカイ ケイスケ (Keisuke Sakai)
更新日: 06/03
基本情報
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-6890-1222
- J-GLOBAL ID
- 202101009926369521
- researchmap会員ID
- R000029533
経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
学歴
2-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
主要な受賞
1主要な論文
1-
GEO-MARINE LETTERS 41(1) 2021年1月 筆頭著者
MISC
3-
号外地球 71 112-117 2022年2月15日 筆頭著者
-
号外地球 = Chikyu monthly/special : カラー版 (70) 38-43 2021年5月
-
名古屋大学年代測定研究 (5) 30-37 2021年3月
講演・口頭発表等
22-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月22日
-
The 15th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry (AMS-15)
-
日本第四紀学会2021大会 2021年9月
-
3rd International Radiocarbon in the Environment Conference 2021年7月
-
日本古生物学会2021年年会 2021年7月
-
国際火山噴火史情報研究集会2020−2 2021年4月
-
国際火山噴火史情報研究集会2020−2 2021年4月
-
令和2年度 高知大学海洋コア総合研究センター 共同利用・共同研究成果発表会 2021年3月
-
第32回(2020年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム 2021年3月
-
日本第四紀学会2020年オンライン大会 2020年12月
-
日本地球化学会第67回オンライン年会 2020年11月
-
日本古生物学会第169回例会 2020年2月
-
国際火山噴火史情報研究集会2019−2 2020年1月
-
国際火山噴火史情報研究集会2019−2 2020年1月
-
国際火山噴火史情報研究集会2019−2 2020年1月
-
国際火山噴火史情報研究集会2019−2 2020年1月
-
日本花粉学会第60回大会 2019年10月
-
The 3rd International Symposium in Shizuoka Prefecture, hosted by fujimu and Mt.Fuji WHC 2019年3月
所属学協会
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 木下記念事業団 学術研究活動助成事業 2021年7月 - 2022年7月
-
公益財団法人 深田地質研究所 深田野外調査助成 2021年6月 - 2022年3月
-
神戸大学 博士学生フェローシップ制度 2021年4月 - 2022年3月
-
(株)パレオ・ラボ 若手研究者を支援する研究助成(第16期) 2020年9月 - 2021年8月
社会貢献活動
1