
アルヴィ なほ子
アルヴィ ナホコ ミヤモト (Nahoko Alvey)
更新日: 02/22
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻 教授
- 学位
-
Ph.D(University of Toronto)MA(The University of Tokyo)BA(The University of Tokyo)
- 通称等の別名
- 宮本なほ子
- J-GLOBAL ID
- 200901047801104791
- researchmap会員ID
- 1000357246
研究キーワード
6受賞
2主要な書籍等出版物
14-
University of Toronto Press 2020年3月 (ISBN: 9781487526061)
-
東京大学出版会 2020年2月 (ISBN: 9784130860598)
-
大阪教育図書 2019年11月 (ISBN: 9784271210610)
-
岩波書店 2013年1月 (ISBN: 4003223020)
主要な論文
28-
ODYSSEUS 23 (2018) 45-63 2019年3月
-
ODYSSEUS 22 (2017) 81-103 2018年3月
-
POETICA 82 59-77 2014年12月 査読有り招待有り
-
Grasmere 2010: Selected Papers from The Wordsworth Summer Conference. Ed. Richard Gravil. Penrith:Humanities-Ebooks, 2010. 77-100. 77-100 2010年 査読有り
-
『英文學春秋』(Kyoto English Review) (11) 19-33 2002年 査読有り
主要な講演・口頭発表等
45-
Shelley 200 Roundtable Series "Shelley and Travel" 2022年5月5日 Keats-Shelley Association of America 招待有り
-
第 4 7 回 イギリス・ロマン派学会 全国大会 (zoom開催) 2021年10月17日
-
福岡大学大学院講演会 2021年1月9日 招待有り
-
日本シェリー研究センター年第27回大会シンポージアム 2018年12月1日 日本シェリー研究センター 招待有り
-
Romantic Regenerations 2018年7月6日 Romantic Regenerations 招待有り
-
日本英文学会第90回大会 2018年5月20日 招待有り
-
Seminar at the English Department of Victoria University of Wellington 2017年6月8日 招待有り
主要なWorks(作品等)
8主要なMISC
16-
The Bicentenary of Percy Bysshe Shelley’s Death in Italy 2022年7月8日
-
Keats-Shelley Association of America. The KSA-A Blog: The Frankenreads Q & A series. 2018年10月 招待有り
-
週刊図書新聞 (3358) 5-5 2018年7月 査読有り招待有り
-
『ヴィクトリア朝文化研究 Studies in Victorian Culture』 16 275-279 2018年 査読有り招待有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
学歴
3-
- 1999年6月
-
- 1989年3月
-
- 1986年3月
主要な経歴
4-
2012年4月 - 現在
-
2003年 - 2012年3月
-
2000年 - 2003年
社会貢献活動
6