基本情報

所属
星薬科大学 実務教育研究部門 講師
学位
博士(薬学)(星薬科大学)

研究者番号
40719291
J-GLOBAL ID
201601018605122531
researchmap会員ID
B000253349

生物統計学の力で、臨床薬学をこれまで以上に発展させていく 

 これからの薬剤師は、デジタル技術(DX)に精通し、患者に寄り添ったフォローアップを行い、リアルワールドデータ(RWD)に基づいた薬学管理を行うことが求められると考えます。そのため、私の卒論研究においては、デジタル活用やデータ分析の技術の習得を学生教育の柱としています。具体的には、薬局薬剤師に求められる公衆衛生分野のデータ分析を行い、臨床判断の支援や集団健康の増進のための新たな知見の提供、そして健康改善のためのプログラムの開発を行っています。その取組の中で、数理統計学や臨床試験の知識に加え、統計解析ソフトR、SAS、Pythonを用いたデータ分析やプログラミングの技術を学生に身に付けさせることにより、新たな付加価値を創出し、将来、広く社会に貢献できる次世代型の薬剤師(DataScientist・Pharmacist)の輩出を目指しています。


論文

  44

MISC

  15

書籍等出版物

  1

講演・口頭発表等

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2

学術貢献活動

  3

その他

  4