
山本 浩一
ヤマモト コウイチ (Kouichi Yamamoto)
更新日: 2022/10/01
基本情報
- 所属
- 森ノ宮医療大学 保健医療学部 診療放射線学科
- 学位
-
博士(保健学)(2003年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 40362694
- J-GLOBAL ID
- 200901011217567971
- researchmap会員ID
- 1000317273
研究キーワード
7経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2021年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
3-
- 2003年
-
- 2000年
-
- 1998年
論文
32-
Radiography 27(4) 1110-1117 2021年6月
-
臨床放射線 64(11) 1375-1380 2019年10月 招待有り
-
Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology 2019年3月 査読有り
-
Canadian Journal of Physiology and Pharmacology 2019年2月
-
Radiation Research 190 645 2018年12月 査読有り
-
医用画像情報学会雑誌 35(2) 30-34 2018年6月
-
Enhancement of ghrelin-signaling system by Rikkunshi-To attenuates teriparatide-induced pica in ratsJournal of Pharmacological Sciences 32 S166-S166 2018年5月 査読有り
-
Neuroscience Letters 2018年4月 査読有り
-
Enhancement of ghrelin-signaling system by Rikkunshi-To attenuates teriparatide-induced pica in ratsJournal of Pharmacological Sciences 2018年 査読有り
-
Journal of Pharmacological and Toxicological Methods 2018年1月 査読有り
-
日本環境感染学会誌 32(6) 355-363 2017年11月
-
FRONTIERS IN PHARMACOLOGY 7 2017年1月 査読有り
-
Journal of Pharmacological Sciences 131(5) 68-78 2016年6月 査読有り
-
European Journal of Pharmacology 764 457-462 2015年7月27日 査読有り
-
British Journal of Pharmacology 171(11) 2888-2899 2014年 査読有り
-
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 2013年10月 査読有り
-
Pharmacology and Pharmacy 2013年4月 査読有り
-
TOXICOLOGY 302(2-3) 190-196 2012年12月 査読有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL AND TOXICOLOGICAL METHODS 63(1) 30-34 2011年1月 査読有り
-
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 53(3) 705-709 2010年11月
MISC
15-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 131P-131P 2014年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 118 95P-95P 2012年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 118 221P-221P 2012年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 115 120P-120P 2011年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 112 164P-164P 2010年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 112 171P-171P 2010年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 112 114P-114P 2010年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 109 151P-151P 2009年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 109 130P-130P 2009年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 106 64P-64P 2008年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 100 76P-76P 2006年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 97 85P-85P 2005年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 94 77P-77P 2004年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 91 198P-198P 2003年
-
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 454(1) 47-52 2002年11月 査読有り
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2005年
-
その他の研究制度 2001年
-
その他の研究制度 1998年
-
The Other Research Programs