
土屋 貴志
ツチヤ タカシ (Takashi Tsuchiya)
更新日: 2020/05/08
基本情報
- 所属
- 大阪市立大学 文学研究科 哲学歴史学専攻 准教授
- (兼任) 大学院文学研究科 准教授
- 学位
-
文学修士(慶應義塾大学)Master of Literature(Keio University)
- 研究者番号
- 90264788
- J-GLOBAL ID
- 200901052470984919
- 外部リンク
経歴
21-
2018年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2000年4月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2020年3月
学歴
5-
1987年4月 - 1990年3月
-
1987年4月 - 1990年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
10-
2014年 - 現在
-
2001年 - 2019年
-
2015年10月 - 2017年10月
-
2005年 - 2008年
-
2000年 - 2008年
受賞
2-
2019年6月
-
2010年11月
論文
26-
唯物論研究 (149) 18 - 31 2019年11月30日 招待有り
-
倫理学研究 (48) 47 - 55 2018年6月 招待有り
-
15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 17(1) 11 - 18 2016年11月 査読有り
-
15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 16(1) 22 - 39 2015年11月 査読有り
-
医学哲学 医学倫理 27 106 - 111 2009年 招待有り
MISC
3-
楽しい学級経営別冊・道徳授業を楽しく (2) 46 - 47 1995年10月 招待有り
-
楽しい学級経営別冊・道徳授業を楽しく (1) 46 - 47 1995年6月 招待有り
-
「道徳」授業研究 (9) 18 - 21 1992年 招待有り
書籍等出版物
25-
日本評論社 2018年9月
-
山代印刷出版部 2016年10月
-
丸善出版 2012年 (ISBN: 9784621084922)
-
有斐閣 2011年
-
世界思想社 2010年 (ISBN: 9784790714873)
講演・口頭発表等
56-
日本生命倫理学会第31回年次大会 2019年12月7日 日本生命倫理学会 招待有り
-
全国保険医団体連合会(保団連)医療研究フォーラム in 大阪 一般公開企画シンポジウム「731部隊とは何だったのか あらためて医の倫理を問う」 2019年10月14日 全国保険医団体連合会 招待有り
-
25th Annual World Congress for Medical Law and Bioethics 2019年8月7日 World Association for Medical Law
-
日本医学哲学・倫理学会2018年度公開講座「障害のなかで生きること——『障害があることは不幸』なのか」 2019年2月16日 日本医学哲学・倫理学会
-
第4回研究倫理を語る会 2019年2月9日 第4回研究倫理を語る会実行委員会
社会貢献活動
9