梶田 展人
カジタ ヒロト (Hiroto Kajita)
更新日: 2024/12/24
基本情報
- 所属
- 弘前大学 理工学部 地球環境防災学科 助教
- 国立研究開発法人海洋研究開発機構 生物地球化学センター 外来研究員
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所 層序構造地質研究グループ 外来研究員
- 学位
-
博士(理学)(2021年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 40931647
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0003-0399-6483
- J-GLOBAL ID
- 202001005100785585
- researchmap会員ID
- R000000883
- 外部リンク
フィールドワークと生物地球化学的な実験を通して、現在の地球表層システムおよび過去の気候・海洋環境変動を解明する研究を行っています。弘前大学理工学部地球環境防災学科から卒論生を受け入れ可能です。研究室見学はkajita[@]hirosaki-u.ac.jpまで。
≪現在取り組んでいる研究≫
・日本各地の地層の化学分析から過去数百万年間に存在した温暖期の気候・海洋環境変動を復元する研究
・日本各地の海洋堆積物コアの化学分析から人類史と関係する過去数千年間の気候・海洋環境変動を復元する研究
・男鹿半島一ノ目潟の年縞堆積物やイベント堆積物の形成プロセスを解明し古災害史を復元する研究
・男鹿半島一ノ目潟に生息するハプト藻が合成する有機分子化石を用いて古気候を復元する研究
・南極の露岩域および氷河域における生態系および古環境変動の復元
経歴
4-
2022年5月 - 現在
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年4月
-
2018年4月 - 2021年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
受賞
6-
2024年12月
-
2024年3月
-
2021年3月
-
2021年3月
-
2018年3月
論文
17-
Evaluation of carbon flux through groundwater and river water at the western foothills of Mt. ChokaiGEOCHEMICAL JOURNAL 2024年11月 査読有り責任著者
-
The Holocene 2024年3月16日 査読有り
-
地質学雑誌 129(1) 567-571 2023年11月2日 査読有り
-
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 609(111310) 111310-111310 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
Progress in Earth and Planetary Science 9(58) 2022年10月29日 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 9(40) 2022年7月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Communications Earth & Environment 2(82) 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
地球化学 55(2) 59-60 2021年6月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Fisheries Science 87(1) 121-130 2021年1月 査読有り
-
地球化学 54(2) 79-96 2020年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Aquatic Geochemistry 26(2) 137-159 2020年4月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Quaternary Science Reviews 230 2020年2月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Organic Geochemistry 142 103980 2020年1月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
月刊考古学ジャーナル 723 32-33 2019年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Quaternary Science Reviews 201 418-428 2018年12月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
海洋号外 60 55-62 2017年6月 筆頭著者
-
Geochemical Journal 51(4) e9-e14 2017年 査読有り筆頭著者
MISC
9-
日本地球化学会第71回年会講演要旨集 2024年11月 筆頭著者責任著者
-
日本地質学会学術大会講演要旨集 2024年4月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本地質学会学術大会講演要旨集 2023年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本地球化学会第69回年会講演要旨集 2022年11月 筆頭著者責任著者
-
Goldschmidt2022 abstracts 2022年1月
-
日本地球化学会第68回年会講演要旨集 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本地球化学会第67回年会講演要旨集 77 2021年1月29日 筆頭著者責任著者
-
日本地球化学会第66回年会要旨集 66 48-48 2019年11月20日 筆頭著者責任著者
-
日本地質学会学術大会講演要旨集 2018 314-314 2018年
講演・口頭発表等
41-
令和6年度東北地域災害科学研究集会 2024年12月25日
-
第10回地球環境史学会年会 2024年11月29日
-
第10回地球環境史学会年会 2024年11月29日
-
第10回地球環境史学会年会 2024年11月29日
-
汽水域研究会2024年(第16回)秋田大会 2024年10月26日
-
第41回有機地球化学シンポジウム 2024年9月26日
-
第71回地球化学会年会 2024年9月20日
-
日本地質学会第131年学術大会 2024年9月8日
-
日本地球惑星科学連合大会2024年大会 2024年5月31日
-
日本地球惑星科学連合大会2024年大会 2024年5月28日
-
日本地球惑星科学連合大会2024年大会 2024年5月28日
-
JpGU Annual Meeting 2024 2024年5月28日
-
令和5年度東北地域災害科学研究集会 2023年12月27日
-
第9回地球環境史学会 2023年12月3日
-
第9回地球環境史学会 2023年12月3日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023年9月18日 招待有り
-
千葉大学テニュアトラック支援部会セミナー 2022年10月5日 招待有り
-
日本地質学会第129年学術大会 2022年9月10日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
4-
2022年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2025年3月
-
情報システム研究機構 戦略的研究プロジェクト 2022年6月 - 2025年3月
-
公益財団法人住友財団 基礎科学研究助成 2022年11月 - 2024年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
北海道大学低温科学研究所 一般共同研究 2021年4月 - 2024年3月
-
クリタ水環境科学振興財団 2022年度国内研究助成 2022年10月 - 2023年9月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費(PD) 2021年4月 - 2023年3月
-
国立極地研究所 第4期の新たな戦略プログラム課題探索に向けたスタートアップ活動プロジェクト 2021年11月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 若手海外挑戦 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC1) 2018年4月 - 2021年3月
-
東京大学 理学系研究科 大学院学生国際派遣プログラム 2019年2月 - 2019年3月
-
深田地質研究所 深田野外調査助成
-
東京大学 理学系研究科 地球惑星科学の研究教育支援基金
学術貢献活動
3-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等上海同済大学 2019年9月28日 - 2019年9月29日
-
査読Frontiers in Earth Science; Nature Communications; Ocean Science Journal; Organic Geochemistry(3); Polar Data Journal; Researches in Organic Geochemistry; The Holocene
メディア報道
8-
陸奥新報 ひろだい探偵団(7面) 2023年12月4日 新聞・雑誌
-
FM APPLE WAVE 2023年6月13日 テレビ・ラジオ番組
-
東奥日報 21面 2023年5月8日 新聞・雑誌
-
Academist Journal 2020年6月 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2020年3月 新聞・雑誌
-
東京大学大学院理学系研究科・理学部 2019年1月 インターネットメディア
-
Academist Journal 2018年12月 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2018年12月 新聞・雑誌
社会貢献活動
5