基本情報

所属
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 果樹茶病害虫防除研究領域 果樹茶生物的防除グループ 上級研究員
学位
博士(農学)(2003年3月 九州大学)

研究者番号
80414663
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0001-8197-1033
J-GLOBAL ID
201301055643492237
researchmap会員ID
B000233232

外部リンク

専門は昆虫学で、一貫してキジラミ類に関する研究を行っています。キジラミ類は全長2~3mmの微小なカメムシ目昆虫で、植物の樹液を吸汁し、ときに重大な植物病を媒介する害虫です。私はこれまで、ミカンキジラミによるカンキツグリーニング病の虫媒伝染様式の解明のほか、チュウゴクナシキジラミやビワキジラミなど近年国内に侵入した果樹害虫種の分類と同定、識別技術の開発、生態解明などに取り組んできました(現在も進行中)。およそキジラミ類に関することであれば、基礎から応用、分子から形態、生態まで、その自然史と生物学のすべてに興味があります。
2016年度からは、キジラミ類以外の各種ブドウ・カキ害虫の生態解明と防除技術の開発にも取り組んでいます。

委員歴

  3

論文

  56

MISC

  43

書籍等出版物

  6

講演・口頭発表等

  54

担当経験のある科目(授業)

  1

共同研究・競争的資金等の研究課題

  12

産業財産権

  1