researchmapでは、大学・研究機関の研究者総覧や業績管理システム構築をサポートするためにWebAPIを提供しています。
researchmap.V1のAPIは研究者情報の取得機能のみの提供ですが、researchmap.V2のAPIは取得機能および更新系(追加、更新、削除)のWebAPIを提供いたします。
researchmap.V2 WebAPI | |
提供するAPI | 研究者情報取得用API 研究者情報更新用API(追加、更新、削除の機能) |
認可方式 | OAuth2.0の技術を用いたセキュアな認可方式 |
フォーマット | JSON |
データ項目 | researchmap.V2のデータ項目に対応 |
※researchmap.V1のWebAPIは、利用申請をいただくことで継続してご利用いただけますが、
researchmap.V2リリース後は3年を目処として廃止令和5年3月31日をもって提供を終了する予定です。
researchmap.V2のWebAPIへの切り替えをご検討ください。
【researchmap.V2に対応したWebAPIについて】
◆researchmap.V2のAPI仕様書は仕様書類のページからダウンロードいただけます。
・API仕様書に記載のJSON形式フォーマットがデータ交換のJSON形式フォーマット[V2フォーマット]です。
・本仕様書は、主に技術者向けの内容となります。
・変更箇所は、「改訂履歴」を参照してください。
・本仕様書は、主に技術者向けの内容となります。
・変更箇所は、「改訂履歴」を参照してください。