
植田 泰之
ウエダ ヤスユキ (Yasuyuki Ueda)
更新日: 2024/11/29
基本情報
研究キーワード
5経歴
3-
2023年5月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年4月
-
2020年4月 - 2021年3月
学歴
1-
- 2020年3月
論文
12-
Biosensors 14(7) 340-340 2024年7月12日
-
Analytica Chimica Acta 342933-342933 2024年7月
-
TrAC Trends in Analytical Chemistry 171 117496-117496 2024年2月
-
Physical Chemistry Chemical Physics 26(6) 5615-5620 2024年
-
Analytical Chemistry 95(50) 18335-18343 2023年12月8日
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 96(2) 95-97 2023年2月15日
-
Materials 15(3) 1195-1195 2022年2月4日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Chemistry – A European Journal 27(11) 3665-3669 2021年2月19日 査読有り
-
Organic Letters 22(5) 2002-2006 2020年3月6日 査読有り筆頭著者
-
Synlett 27(13) 2024-2028 2016年6月1日 査読有り
-
Synlett 27(10) 1521-1526 2016年3月18日 査読有り
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
20-
第72回高分子討論会 2023年9月26日
-
第72回高分子学会年次大会 2023年5月24日 2023年5月24日
-
2022年日本機械学会関東支部栃木ブロック研究交流会術講演会 2022年10月22日
-
第12回CSJ化学フェスタ2022 2022年10月18日
-
第12回CSJ化学フェスタ2022 2022年10月18日
-
第71回高分子討論会 2022年9月5日
-
第71回高分子討論会 2022年9月6日
-
とちぎテックプラングランプリ 2022年3月27日 招待有り
-
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日
-
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日
-
第31回MRS-J年次大会 2021年12月15日 招待有り
-
KOSEN EXPO 2021年10月21日
-
14th International Symposium on Advances in Technology Education 2021年8月18日
-
『第116回有機合成シンポジウム【秋】』、東京・早稲田 2019年11月
-
『日本化学会第99春期年会』、兵庫 2019年3月
-
日本化学会第98春期年会 2018年3月
-
The 11th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-11)・The 3rd International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-3) Awaji Yumebutai International Conference Center 2017年11月
-
『第111回有機合成シンポジウム【春】』、岡山 2017年6月
-
『日本化学会第97春期年会』、神奈川 2017年3月
-
第51回天然物化学談話会 2016年
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
栃木県産業振興センター 令和3年度 世界一を目指す研究開発助成事業 競争的資金 2021年7月 - 2022年2月