

須藤 竜之介
スドウ リュウノスケ (Ryunosuke Sudo)
更新日: 02/10
基本情報
- 所属
- 宇部フロンティア大学 心理学部心理学科 講師
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4542-1461
- J-GLOBAL ID
- 202001018598803466
- researchmap会員ID
- R000014397
人が平時とは異なる状況に置かれた際の社会的判断や行動に興味があります。
研究対象はムシ、サカナ、ラットからヒトまで、ヒトは赤ちゃんから高齢者まで、「こころ」を明らかにするためのアプローチであればどんな方法にでも取り組んでいます。
近年は持続可能社会に関心があり、高知県いの町、福岡県八女市、長崎県対馬市などを中心に、行事や伝統工芸などの地域文化に関するフィールドワーク、調査も行っています。
研究分野
2経歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2022年7月 - 2024年3月
-
2022年5月 - 2023年3月
学歴
5-
2015年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
受賞
7-
2016年6月
論文
9-
Asian Journal of Social Psychology 2023年4月27日 査読有り
-
Frontiers in Psychology 12 2021年9月28日 査読有り筆頭著者
-
Developmental science 23(6) e12969 2020年11月 査読有り
-
心理学研究 90(6) 603-613 2020年 査読有り
-
九州森林研究 72 7-10 2019年 査読有り
-
Fish Physiology and Biochemistry 45(4) 1343-1354 2019年 査読有り
-
Royal Society Open Science 2(4) 140381-140381 2015年 査読有り
-
Frontiers in Psychology 6(MAY) 601-601 2015年 査読有り
MISC
44-
Re:mind 1 46-69 2023年4月
-
感情心理学研究(Web) 31(Supplement) 2023年
-
感情心理学研究 31(Supplement) PO2-13-PO2-13 2023年
-
日本心理学会大会発表論文集 2C-018-PC 2023年
-
日本心理学会大会発表論文集 86 4AM-002-PC-4AM-002-PC 2022年
-
デジタルアーカイブ学会誌 6(s2) s115-s118 2022年
-
決断科学 (8) (8) 37-52 2021年3月 筆頭著者
-
日本心理学会大会発表論文集 85-PC-164 2021年
-
決断科学 (7) 23-29 2020年3月
-
決断科学 (7) 10-22 2020年3月
-
決断科学 (7) 6-9 2020年3月
-
日本心理学会大会発表論文集 84-PC-068 2020年
-
日本心理学会大会発表論文集 83 SS-102-SS-102 2019年9月11日
-
対馬学へようこそ 2019 87-93 2019年
-
対馬学へようこそ 2019 44 2019年
-
日本心理学会大会発表論文集 83 3B-090-3B-090 2019年
-
日本心理学会大会発表論文集 82 SS-089-SS-089 2018年9月25日
-
アミノ酸研究 11(2) 100-101 2018年3月
-
決断科学 (4) 95-106 2018年3月
-
対馬学へようこそ 2018 98-104 2018年
書籍等出版物
1-
金子書房 2022年12月 (ISBN: 9784760824441)
講演・口頭発表等
15-
天然染料顔料会議第16回大会, 2019年11月
-
日本心理学会第83回大会 2019年 公益社団法人 日本心理学会
-
Biyani's International Conference 2018 2018年11月
-
日本心理学会第82回大会 2018年 公益社団法人 日本心理学会
-
日本心理学会第82回大会 2018年 公益社団法人 日本心理学会
-
日本社会心理学会第58回大会 2017年10月
-
Biyani's International Conference 2017 2017年10月
-
行動2017 2017年8月
-
International Convention of Psychological Science 2017 2017年3月
-
日本人間行動進化学会第10回大会 2017年2月
-
International Symposium Decision Science for Future Earth 2017年2月
-
31st International Congress of Psychology 2016年7月
-
日本赤ちゃん学会第16 回学術集会 2016年5月
-
日本赤ちゃん学会第16回学術集会 2016年5月
担当経験のある科目(授業)
9-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
メディア報道
10-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.69 88-89頁 2024年3月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.68 66-67頁 2024年2月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.66 67-69頁 2023年12月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.64 69-71頁 2023年10月 会誌・広報誌
-
株式会社ZOZO NEXT FAHON TECK NEWS 2023年8月 インターネットメディア
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.62 51-53頁 2023年8月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.60 76-77頁 2023年6月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.58 70-71頁 2023年4月 会誌・広報誌
-
株式会社データ・マックス I・Bまちづくり vol.56 68-69頁 2023年2月 会誌・広報誌
-
テレビ西日本(TNC) 美の鼓動 九州 2021年9月19日
社会貢献活動
3