論文

査読有り 筆頭著者
2020年7月

統合失調症を伴う左側唇顎口蓋裂成人患者の1症例

九州歯科学会雑誌
  • 川元 龍夫
  • ,
  • 山地 晃二郎
  • ,
  • 水原 正博
  • ,
  • 笹栗 正明
  • ,
  • 左合 美紗
  • ,
  • 黒石 加代子
  • ,
  • 郡司掛 香織
  • ,
  • 志賀 百年
  • ,
  • 冨永 和宏

74
2
開始ページ
30
終了ページ
38
記述言語
日本語
掲載種別
研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元
九州歯科学会

口唇・口蓋裂の治療は長期に渡り一貫した治療が必要となる.今回他院にて顎裂部への骨移植の施行後に通院が途絶え,当院来院時には統合失調症のため,一貫した治療の遂行が困難であった左側唇顎口蓋裂患者の1例を経験したので報告する.初診時年齢48歳9ヵ月,統合失調症を伴う左側唇顎口蓋裂の男性.現病歴は,左側唇顎口蓋裂を伴い出生,6ヵ月時に口唇形成術,1歳6ヵ月時に口蓋形成術,6歳時に顎裂部への骨移植を受けたが,その後の通院が途絶え,矯正治療は受けていなかった.顔貌所見は正貌で口唇形成術後の瘢痕を認めた.パノラマX線写真より左側前歯部歯槽骨の欠損を認めた.側面頭部X線規格写真分析でANB角は0°で上顎骨の後方位を認めた.口腔内所見では上顎歯列の狭窄,左右臼歯部の交叉咬合を認めた.また口腔鼻瘻孔を認め,鼻咽腔閉鎖機能は不良であった.かかりつけ精神科医師より,統合失調症は安定しており,矯正歯科治療および外科治療は可能とのことだったため,マルチブラケット装置とW-type拡大装置による不正咬合の改善後,瘻孔閉鎖術と顎裂部への骨移植を行うこととし,矯正治療を開始した.しかし,動的矯正治療1年ほどで統合失調症が悪化し,動的矯正治療は終了したものの,患者の強い希望により骨移植や口唇修正術は行わないこととなった.本症例から,統合失調症を伴う患者の治療を行う場合,中断する可能性も考慮する必要性を再認識した.(著者抄録)

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00320&link_issn=&doc_id=20201222310002&doc_link_id=%2Fdf5kyude%2F2020%2F007402%2F002%2F0030-0038%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdf5kyude%2F2020%2F007402%2F002%2F0030-0038%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
ID情報
  • ISSN : 0368-6833
  • eISSN : 1880-8719
  • 医中誌Web ID : 2021167859

エクスポート
BibTeX RIS