
高 磊
コウ ライ (Rai Kou-Takahashi)
更新日: 05/10
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所 プラットフォームフォトニクス研究センター 主任研究員
- 学位
-
博士(工学)(早稲田大学)
- 通称等の別名
- 高橋 礼
- 研究者番号
- 40650429
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1418-9137
- J-GLOBAL ID
- 201601020199613116
- researchmap会員ID
- B000256215
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
4-
2016年11月 - 現在
-
2015年7月 - 2017年6月
-
2015年7月 - 2017年6月
-
2009年4月 - 2015年6月
学歴
3-
2012年 - 2014年
-
2007年 - 2009年
-
2003年 - 2007年
委員歴
8-
2022年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2019年 - 2021年
受賞
6論文
67-
Optics Express 31(4) 6088-6088 2023年2月13日
-
Optics Express 30(4) 5265-5273 2022年2月14日 査読有り
-
Optics Express 28(13) 19772-19772 2020年6月22日 査読有り
-
Journal of Applied Physics 126(13) 133101 2019年10月 査読有り
-
Optics Express 27(21) 30262-30271 2019年10月 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 27(22) 32058-32068 2019年10月 査読有り
-
SCIENCE 364(6436) 158-+ 2019年4月12日 査読有り
-
NATURE ELECTRONICS 2(2) 60-65 2019年2月 査読有り
-
2019 24TH MICROOPTICS CONFERENCE (MOC) 52-53 2019年
-
Optics Letters 43(6) 1387-1390 2018年3月15日 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 2017年4月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 109(25) 2016年12月 査読有り
-
2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2016年 査読有り
-
2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2015-August 2267 2015年 査読有り
-
OPTICAL METRO NETWORKS AND SHORT-HAUL SYSTEMS VII 9388 2015年 査読有り
-
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING AND IMAPS ALL ASIA CONFERENCE (ICEP-IAAC) 660-665 2015年 査読有り
-
2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2015年 査読有り
-
2015 OPTO-ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS CONFERENCE (OECC) 2015年 査読有り
MISC
25-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
レーザー研究 48(10) 2020年
-
電子情報通信学会論文誌 C(Web) J103-C(2) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 58 2019年8月1日 査読有り
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
-
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 24 303-306 2014年9月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(393) 141-146 2014年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(395) 141-146 2014年1月23日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(370) 13-18 2013年12月20日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013(1) 206-206 2013年3月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(371) 45-50 2012年12月21日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012(1) "SS-5"-"SS-6" 2012年8月28日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012(1) 172-172 2012年8月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 112(183) 107-110 2012年8月16日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012(1) 198-198 2012年3月6日
-
CI-3-5 石英・シリコン融合導波路プラットフォームによる高密度・高機能フォトニック集積(CI-3.通信システム・光配線システム応用にむけた高密度集積フォトニックプラットフォーム,依頼シンポジウム)電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012(2) "SS-59"-"SS-60" 2012年3月6日
-
Integrated Photonics Research, Silicon and Nanophotonics, IPRSN 2012 12(5) 87-88 2012年
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業 2022年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 卓越研究員事業 H28年度 2017年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
外務省&ベルリン日独センター 日独若手専門家交流事業 2018年
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2015年 - 2017年