
吉田 信代
ヨシダ ノブヨ (Nobuyo Yoshida)
更新日: 03/21
基本情報
- 学位
-
学術博士(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901016162279019
- researchmap会員ID
- 0000041982
- 外部リンク
畜産昆虫のうち、食糞性コガネムシ類など放牧草地の環境保全や生物多様性に関連するグループの生態学的研究を行っています。また、殺虫剤を使わずに栽培される飼料用作物の害虫対策として、植物の共生糸状菌を利用した牧草害虫の防除法や、飼料用トウモロコシの総合的害虫管理技術の開発を進めようとしています。
経歴
5-
2021年4月
-
2018年7月 - 2021年3月
-
2010年10月 - 2018年6月
-
2001年4月 - 2010年9月
-
1995年4月 - 2001年3月
学歴
2-
1983年4月 - 1989年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
論文
9-
日本作物学会紀事 93(1) 67-68 2024年1月5日 査読有り
-
農業作業研究 57 145-153 2022年 査読有り
-
Environmental research in Japan 32-34 2003年
-
Farming Japan 34 28-36 2000年
-
Zoological Science 11 305-311 1994年 査読有り
-
The Pan-Pacific Entonologist 68:1-7 1993年 査読有り筆頭著者
-
Environmental Science Hokkaido 10 325-329 1987年 査読有り筆頭著者
-
Environmental Science Hokkaido 8 209-229 1985年 査読有り筆頭著者
MISC
8-
子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版 69-76 2025年3月
-
植物防疫 75 405-409 2021年7月
-
植物防疫 75 344-349 2021年6月
-
牧草と園芸 (7月号) 5-10 2020年6月
-
子実用トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第1版 19-28 2019年
-
畜産技術 8 54 1998年
-
昆虫と自然 31 12-16 1996年
-
インセクタリウム 31 4-9 1994年
書籍等出版物
2-
農山漁村文化協会 2022年
-
北海道大学図書刊行会 1996年
講演・口頭発表等
6-
The 5th EAFES International Congress 2012年
-
The 6th Asia-Pacific Congress of Entomology 2009年
-
XII International Congress of Entomology 2004年
-
第29回農業環境シンポジウム 2003年
-
XX International Congress of Entomology 1996年
-
V International Congress of Ecology 1990年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2008年4月 - 2011年3月
-
1993年4月 - 2000年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1989年 - 1989年