{{flash.message}}
researchmap
  • 日本語 | English
  • 新規登録
  • ログイン
アバター

一瀬 諭

イチセ サトシ  (Satoshi Ichise)
更新日: 2009/09/25
  • ホーム
  • 研究キーワード
  • 研究分野
  • 経歴
  • MISC
  • 所属学協会
  • 共同研究・競争的資金等の研究課題

基本情報

所属
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 主任研究員

J-GLOBAL ID
200901006301881467
researchmap会員ID
0000001950

研究キーワード

  22
  • 生態影響試験 
  • アオコ 
  • 経年変動 
  • 消長 
  • 淡水赤潮 
  • ピコプランクトン 
  • ウログレナ 
  • 琵琶湖 
  • 動物プランクトン 
  • 植物プランクトン 
  • プランクトン 
  • Test of effect on ecological 
  • Microcystis 
  • Secular change 
  • Rise and decline 
  • Freshwater red tide 
  • Pico plankton 
  • Uroglena americana 
  • Lake Biwa 
  • Zooplankton 
  • Phytoplankton 
  • Plankton 

研究分野

  1
  • ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学 /  

経歴

  1
  • 滋賀県立衛生環境センター水質科 

MISC

  1
  • 琵琶湖における植物プランクトン優占種の経年変化と水質 
    1999、7月号、「用水と廃水」Vol.4 No.7  

所属学協会

  4
  • 日本陸水学会 
  • 日本微生物生態学会 
  • 日本水処理生物学会 
  • 日本水環境学会(団体) 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2
  • 1.植物プランクトン経年変動 2.淡水赤潮、アオコ 3.動物プランクトン経年変動 4.プランクトン培養 5.生態影響試験 
    その他の研究制度
  • 1. Secular change in phytoplankton 2. Freshwater red tide, microcystis 3. Secular change in zooplankton 4. Culture of plankton 5. Test of effects on the ecology 
    The Other Research Programs

メニュー

マイポータル
2017 researchmap
利用規約
Japan Science and Technology Agency