岩本 嗣
イワモト ユズリ (Yuzuri Iwamoto)
更新日: 2024/12/28
基本情報
- 所属
- 神奈川工科大学 応用バイオ科学部応用バイオ科学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(2006年12月 筑波大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-6556-5799
- J-GLOBAL ID
- 200901042632075351
- researchmap会員ID
- 0000005810
経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
受賞
2論文
23-
-
Journal of Agricultural Research Pesticides and Biofertilizers 2(5) 1-13 2021年12月13日 査読有り責任著者
-
International Journal of Agronomy 2021 1-11 2021年7月6日 査読有り責任著者
-
工学教育研究講演会講演論文集 2018 304-305 2018年
-
日本農業教育学会誌 48(2) 31-40 2017年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Euro-Mediterranean Journal for Environmental Integration 2(1) 2017年10月 査読有り
-
応用生態工学 19(1) 21-35 2016年7月28日 査読有り
-
Breeding Science 64(4) 427-434 2014年12月 査読有り
-
新潟大学農学部研究報告 62(2) 41-48 2010年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
日本土壌肥料学雑誌 80(4) 387-391 2009年8月5日 査読有り
-
Plant Biotechnology 26(2) 189-196 2009年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
植物環境工学 20(3) 176-183 2008年9月1日 査読有り
-
Food Science and Technology Research 13(4) 366-371 2007年11月 査読有り
-
Breeding Science 57(3) 249-251 2007年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Biotechnology 24(3) 289-293 2007年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Biotechnology 24(2) 179-184 2007年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant biotechnology 23(5) 525-529 2006年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Kagaku To Seibutsu 38(5) 280-291 2000年5月
-
近畿作物育種研究 44(1) 73-76 1999年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
近畿作物育種研究 44(1) 21-25 1999年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
68-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 19-28 2015年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 84-86 2015年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 92-98 2014年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 159-162 2014年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 94-102 2013年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 179-182 2013年
-
近畿中国四国地域における新技術 5 1-3 2006年
-
The new technology in the western region. 5 1-3 2006年
-
Proceeding of Korea-Japan Joint Symposium on Platform Technology for Plant Bioproducts under the Japan-Korea Basic Scientific Cooperation Program. 106-111 2005年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 16 245-245 2004年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 16 245-245 2004年
-
Proceeding of the 8th International Congress of Plant Pathology (ICPP). 2003年
-
農山漁村文化協会 2002年
-
山崎農業研究所所報耕 90 63-66 2001年
-
近畿中国地域における新技術 35 1-3 2001年
-
Cultivation 90 63-66 2001年
-
The new technology in the Kinki Chugoku region. 35 1-3 2001年
-
育種学研究 = Breeding research 2(2) 123-123 2000年9月25日
-
育種学研究 = Breeding research 2(2) 121-121 2000年9月25日
書籍等出版物
8-
国際文献社 2022年3月31日 (ISBN: 9784910603032)
-
一般社団法人農山漁村文化協会 2013年1月
-
誠文堂新光社 2009年
-
SEIBUNDO SINKOSHA 2009年
-
農山漁村文化協会 2004年
-
Rural Culture Association 2004年
-
誠文堂新光社 2003年
-
SEIBUNDO SINKOSHA 2003年
講演・口頭発表等
78-
第25回日本植物細胞分子生物学会大会学会賞受賞講演 2007年
-
日本育種学会第112回講演会 2007年
-
第61回日本栄養・食糧学会大会 2007年
-
日本家政学会関西支部第29回(通算85回)研究発表会 2007年
-
日本農芸化学会2006年度大会 2006年
-
第60回日本栄養・食糧学会大会 2006年
-
園芸学会平成18年度秋季大会 2006年
-
第24回日本植物細胞分子生物学会大会 高校生と市民のためのバイオフォーラム 2006年
-
第11回日本フードファクター学会 2006年
-
日本農芸化学会2005年度大会 2005年
-
日本農芸化学会2005年度大会 2005年
-
日本育種学会第107・8回講演会 2005年
-
日本育種学会第107・8回講演会 2005年
-
日本育種学会第105回講演会 2004年
-
日本農芸化学会2004年度大会 2004年
-
日本農芸化学会2004年度大会 2004年
-
日本食生活学会第28回大会 2004年
-
日本生物工学会2004年度大会 2004年
-
日本生物工学会2004年度大会 2004年
-
JAたかつき・ふれあい農業塾「農業経営者講座」 2003年
所属学協会
14Works(作品等)
12-
2010年 - 2012年
-
2010年 - 2012年
-
2010年 - 2011年
-
2009年 - 2011年
-
2009年 - 2011年
-
2009年 - 2011年
-
2009年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
-
2007年 - 2009年
-
2006年 - 2008年
-
2002年 - 2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年