吉田 晋弥
ヨシダ シンヤ (Shin'ya Yoshida)
更新日: 2024/01/31
基本情報
研究キーワード
8経歴
13-
2021年3月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
1992年4月 - 2008年3月
-
1986年4月 - 1992年3月
学歴
2-
1982年4月 - 1984年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
委員歴
3-
2014年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2014年3月
論文
56-
Horticulture Journal 87(2) 236-249 2018年 査読有り
-
NATURE GENETICS 48(8) 927-+ 2016年8月 査読有り
-
BIOTECHNOLOGY & BIOTECHNOLOGICAL EQUIPMENT 28(6) 989-998 2014年11月 査読有り
-
EUPHYTICA 192(1) 63-75 2013年7月 査読有り
-
日本醸造協会誌 107(10) 710-718 2013年 査読有り招待有り
-
日本調理科学会誌 46(3) 179-187 2013年 査読有り
-
Journal of Crop Research 58 57-64 2013年 査読有り
-
Biothechnology & Biotechnological EQ. 26(3) 2945-2951 2012年 査読有り
-
EUPHYTICA 182(1) 133-145 2011年11月 査読有り
-
BREEDING SCIENCE 61(5) 511-522 2011年1月 査読有り
-
BREEDING SCIENCE 61(5) 593-601 2011年1月 査読有り招待有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 397(4) 685-690 2010年7月 査読有り
-
PLANT DISEASE 94(7) 812-819 2010年7月 査読有り
-
AUSTRALIAN JOURNAL OF CROP SCIENCE 4(4) 264-272 2010年6月 査読有り
-
兵庫農技総セ研報(農業) 58 36-46 2010年3月
-
作物研究 55 19-25 2010年 査読有り
-
BIOTECHNOLOGY & BIOTECHNOLOGICAL EQUIPMENT 23(4) 1469-1473 2009年11月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYTOPATHOLOGY 157(6) 379-389 2009年6月 査読有り
-
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI 56(3) 119-128 2009年 査読有り
MISC
35-
兵庫県立農林水産技術総合センター研究報告(農業編) (63) 25-34 2015年3月
-
近畿中国四国農業研究成果情報 2010 2011年6月
-
土壌伝染病談話会レポート : 土壌伝染病談話会講演要旨 (25) 89-99 2010年9月
-
育種学研究 12 215 2010年3月26日
-
兵庫農技総セ研報(農業) 58 8-17 2010年3月
-
近畿中国四国農業研究成果情報 2008 2009年6月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 225-225 2009年
-
日本植物病理學會報 74(3) 194-195 2008年8月25日
-
日本植物病理學會報 74(1) 70-70 2008年2月20日
-
日本醸造協会誌 102(9) 691 2007年9月
-
日本植物病理學會報 73(3) 219-220 2007年8月25日
-
兵庫県立農林水産技術総合センター研究報告(農業編) (55) 10-16 2007年3月
-
日本植物病理學會報 72(4) 245-245 2006年11月25日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (52) 40-40 2006年9月5日
-
兵庫県立農林水産技術総合センター研究報告(農業編) (53) 28-36 2005年3月
-
日本植物病理學會報 71(1) 74-74 2005年2月25日
-
兵庫農技総セ研報(農業) 53 10-16 2005年
-
近畿中国四国地域における新技術 (1) 16-19 2003年2月
-
関西病虫害研究会報 45 93-96 2003年
講演・口頭発表等
42-
日本育種学会 第129回大会 2016年3月21日
-
日本育種学会 第129回大会 2016年3月21日
-
日本育種学会 第127回大会 2016年3月
-
日本育種学会 第127回大会 2015年3月
-
園芸学会 平成27年度春季大会 2015年3月
-
園芸学会 平成25年度春季大会 2014年3月
-
日本育種学会第124回講演会 2013年10月
-
園芸学会平成24年度秋季大会 2012年9月
-
日本育種学会第122回講演会 2012年9月
-
園芸学会平成24年度春季大会 2012年4月
-
園芸学会平成24年度春季大会 2012年3月
-
日本育種学会第120回講演会 2011年9月
-
日本育種学会第119回講演会 2011年3月
-
日本植物病理学会土壌伝染病談話会 2010年9月
-
日本育種学会第117回講演会 2010年3月
-
第61回生物工学会大会シンポジウム(醸造原料植物および醸造微生物の特性とその進化) 2009年10月 招待有り
-
近畿地域大豆研究会設立記念第47回近畿アグリハイテクシンポジウム 2009年3月 招待有り
-
平成21年度日本植物病理学会大会 2009年
-
平成20年度日本植物病理学会大会 2008年
-
醸造学会 2007年9月15日
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究助成(基盤研究B) 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究助成(地域連携推進) 1999年4月 - 2001年3月
-
日本学術振興会 科学研究助成(萌芽的研究) 1999年4月 - 2000年3月