
坂本 宏司
サカモト コウジ (Koji Sakamoto)
更新日: 05/11
基本情報
研究キーワード
20経歴
1-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
1-
- 1980年
委員歴
6-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年
-
2006年
受賞
11-
2014年4月
-
2013年11月
-
2008年
-
2008年
-
2007年
-
2006年
-
2005年
-
2004年
-
2004年
-
1997年
論文
117-
日本食品化学工学会 69(6) 277-285 2022年6月15日 査読有り最終著者
-
27(2) 229-239 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
日本食品科学工学会誌 68(2) 45-54 2021年2月15日 査読有り
-
日本食品科学工学会誌,日本食品科学工学会誌 67 442-450 2020年 査読有り
-
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 22(2) 97-107 2018年 査読有り
-
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 22(2) 108-118 2018年 査読有り
-
日本調理科学会誌 50 198-203 2017年 査読有り招待有り
-
日本咀嚼学会雑誌 27 2-9 2017年 査読有り招待有り
-
日本食品科学工学会誌,日本食品科学工学会誌 64(3) 150-156 2017年 査読有り
-
日本給食経営管理学会誌 8(2) 33-42 2014年8月 査読有り
-
JOURNAL OF FOOD SCIENCE 79(3) E333-E341 2014年3月 査読有り
-
INNOVATIVE FOOD SCIENCE & EMERGING TECHNOLOGIES 21 188-194 2014年1月 査読有り
-
Food Science and Technology Research 19(4) 641-646 2013年7月 査読有り
-
化学工学 77 103-105 2013年 招待有り
-
Food Science and Technology Research 19(1) 39-49 2013年 査読有り
-
Innovative Food Science and Emerging Technologies 16 267-276 2012年10月 査読有り
-
日本家政学誌 63(3) 117-124 2012年 査読有り
-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 17(6) 561-565 2011年11月 査読有り
-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 17(3) 199-202 2011年5月 査読有り
-
NIPPON SUISAN GAKKAISHI 77(3) 402-408 2011年5月 査読有り
MISC
46-
臨床栄養 142(1) 10-12 2023年1月 招待有り筆頭著者
-
油空圧技術 59(1) 12-16 2020年
-
香料 (281) 49-61 2019年
-
JATAFFジャーナル 5(12) 37-42 2018年 筆頭著者
-
he 19th ARAHE Biennial International Congress 2017年 招待有り
-
日本調理食品研究会誌 22(3) 27-33 2016年 招待有り
-
Nestle Nutrition Institude Dysphagia Workshop 2014年 招待有り
-
明日の食品産業 3(3) 48-53 2014年 招待有り
-
食品と容器 54(7) 409-415 2013年
-
食品と容器 54 13-19 2013年 招待有り
-
日本食品科学工学会大会講演集 59th 89 2012年8月29日
-
日本食品保蔵科学会大会講演要旨集 61st 53 2012年6月21日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 WEB ONLY 3J15A15 2012年3月5日
-
日本食品科学工学会大会講演集 58th 65 2011年9月9日
-
調理食品と技術 = Prepared foods and technology : 日本調理食品研究会誌 17(3) 131-139 2011年
-
澱粉 56 13-19 2011年 招待有り
-
調理食品と技術 17(3) 29-37 2011年 招待有り
-
フードケミカル 26(5) 52-56 2010年 招待有り
-
研究ジャーナル 33(5) 34-38 2010年 招待有り
-
臨床と栄養 33(5) 234-235 2009年 招待有り
書籍等出版物
16-
シーエムシー出版 2023年3月
-
南江堂 2022年3月 (ISBN: 9784524228720)
-
シーエムシー出版 2020年
-
シーエムシー出版 2019年
-
S$T出版 2017年
-
食品産業新聞社 2015年
-
大学教育出版 2015年
-
シーエムシー出版 2012年
-
シーエムシー出版 2011年
-
エヌティエス,pp467-481(2011). 2011年
-
中小企業庁平成12・13・14年度中小企業技術開発産学官連携促進事業成果普及講習会テキスト 2007年
-
近畿中国地域における新技術(農林水産省農林水産技術会議事務局) 1995年
-
中小企業庁平成5年度技術開発研究費補助事業成果普及講習会テキスト 1994年
-
近畿中国地域における新技術(農林水産省農林水産技術会議事務局), 25, 1992年
-
農林水産会議事務局 1988年
-
平成10,11年度技術開発研究事業成果普及講習会テキスト
所属学協会
3Works(作品等)
1共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科研費 2019年 - 2021年
-
日本学術振興会 科研費 2016年 - 2018年
-
日本学術振興会 科研費 2016年 - 2018年
-
日本学術振興会 科研費 2016年 - 2017年
-
農林水産省 食品産業科学技術研究推進事業「実用技術開発ステージ」 2014年
-
文部科学省 都市エリア産官学連携促進事業可能性試験 2009年
-
文部科学省 知的クラスター創成事業(広島バイオクラスター) 2008年
-
0024 (Japanese Only) 2005年 - 2006年
-
農林水産省 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 2003年 - 2005年