飛川 光治
ヒカワ ミツハル (Mitsuharu Hikawa)
更新日: 2024/02/14
基本情報
- 所属
- 岡山県農林水産総合センター 農業研究所 特別研究員(野菜・花研究室長事務取扱)
- 学位
-
博士(農学)(岡山大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901056463719342
- researchmap会員ID
- 0000033978
研究分野
2経歴
3-
2012年4月 - 現在
-
1987年4月 - 2012年3月
-
1982年4月 - 1987年3月
学歴
3-
1980年4月 - 1982年3月
-
1976年4月 - 1980年3月
委員歴
1-
2012年4月 - 2015年3月
受賞
1-
2016年6月
論文
20-
日本応用動物昆虫学会誌 56(2) 57-64 2012年5月 査読有り
-
近畿中国四国農業研究 20(20) 29-31 2012年3月
-
岡山県農林水産総合センター農業研究所研究報告 (1) 91,93-144-142 2010年12月
-
岡山県農林水産総合センター農業研究所研究報告 (1) 5-12-12 2010年12月
-
近畿中国四国農業研究 17(17) 21-23 2010年9月 査読有り
-
ヒラズハナアザミウマFrankliniella intonsa(Trybom)(アザミウマ目:アザミウマ科)によるトマト白ぶくれ症防除のための誘引植物としてのカリフォルニアポピーおよびペチュニアの評価日本応用動物昆虫学会誌 54(2) 65-70 2010年 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 44(2) 301-307 2009年5月 査読有り
-
園芸学研究 7(381-385) 381-385 2008年 査読有り
-
岡山県農業総合センター農業試験場研究報告 26(26) 27-29 2008年
-
岡山県農業総合センター農業試験場研究報告 26(26) 31-35 2008年
-
岡山県農業総合センター農業試験場研究報告 (25) 17-28 2007年11月
-
近畿中国四国農業研究 11(56-60) 2007年 査読有り
-
応用動物昆虫学会中国支部会報 49(31-37) 2007年 査読有り
-
園芸学研究 6(247-250) 247-250 2007年 査読有り
-
園芸学研究 6(435-439) 435-439 2007年 査読有り
-
園芸学研究 5(149-152) 149-152 2006年 査読有り
-
岡山県農業総合センター農業試験場研究報告 22(43-48) 2004年
-
園芸学研究 3(143-147) 2004年 査読有り
-
園芸学研究 3(175-178) 2004年 査読有り
MISC
4-
農耕と園芸 66(6) 116-119 2011年6月
-
農耕と園芸 66(6) 116-119 2011年5月23日
-
植物防疫 65(2) 121-125-125 2011年2月1日
-
生物機能を活用した病害虫・雑草管理と肥料削減:最新技術集 58-61 2009年2月
講演・口頭発表等
26-
園芸学会秋季大会 2016年
-
園芸学会秋季大会 2016年
-
園芸学会春季大会 2015年
-
園芸学会春季大会 2014年
-
園芸学会秋季大会 2014年
-
園芸学会秋季大会 2013年
-
天敵利用研究会大会 2012年
-
園芸学会中四国支部大会 2011年
-
農作物病害虫防除フォーラム 2011年
-
園芸学会中四国支部大会 2010年
-
農林害虫防除研究会 2009年
-
日本応用動物昆虫学会大会 2009年
-
園芸学会中四国支部大会 2009年
-
日本応用動物昆虫学会大会 2008年
-
園芸学会秋季大会 2008年
-
園芸学会中四国支部大会 2008年
-
日本応用動物昆虫学会大会 2008年
-
昆虫学土曜セミナー 2008年
-
日本応用動物昆虫学会大会 2007年
-
日本応用動物昆虫学会・日本昆虫学会中国支部合同例会 2007年
所属学協会
2Works(作品等)
1-
2010年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム 2014年 - 2018年
-
農林水産省 委託プロジェクト研究 2014年 - 2018年