MISC

1999年

人由来腸管出血性大腸菌の分子疫学

日獣会誌, 52, 383-387, 1999
  • 冨田 正章
  • ,
  • 片山 淳
  • ,
  • 岩崎 明

52
6
開始ページ
383
終了ページ
387
DOI
10.12935/jvma1951.52.383
出版者・発行元
Japan Veterinary Medical Association

1996年に山口県で分離された人由来腸管出血性大腸菌27株について, 薬剤感受性試験, プラスミドプロファイルおよびパルスフィールドゲル電気泳動 (PFGE) 法による疫学的解析を行った.27株中3剤 (ABPC, SM, TC) 耐性菌が1株, TC耐性菌が1株, CP耐性菌が1株で, プラスミドプロファイルとPFGE法の組み合わせにより16パターンに分類され, 複数の制限酵素を用いての解析により, 菌株間の違いをより明確にできることが明らかとなった.PFGE型15パターンはさらに3グループに分類され, 大部分はPFGE型グループ1に属していたことから, 単一クローン由来菌がPFGE型変異を起こしながら広範囲に分布していることが示唆された.

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.12935/jvma1951.52.383
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/130003848276
URL
https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00086303453?from=CiNii
ID情報
  • DOI : 10.12935/jvma1951.52.383
  • ISSN : 0446-6454
  • CiNii Articles ID : 130003848276
  • identifiers.cinii_nr_id : 9000239248799

エクスポート
BibTeX RIS