
矢倉 英隆
YAKURA HIDETAKA (Hidetaka Yakura)
更新日: 07/28
基本情報
- 所属
- サイファイ研究所ISHE 代表
- 学位
-
医学博士(1978年3月 北海道大学大学院)哲学博士(科学認識論、科学・技術史)(2016年7月 ソルボンヌ大学パリ・シテ(現パリ・シテ大学))
- 連絡先
- she.yakura
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 200901068690837686
- researchmap会員ID
- 0000037781
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
4-
1989年 - 2007年
-
2001年 - 2007年
-
2005年
-
2016年 - 2018年
学歴
4-
1966年 - 1972年
-
1973年 - 1978年
-
2007年 - 2009年
-
2009年 - 2016年
論文
26-
Philosophies 5 38 2020年 査読有り
-
Vaccines 8 541 2020年 査読有り
-
Adaptive Behavior 27(3) 179-180 2019年6月 査読有り
-
Adaptive Behavior 27(3) 167-173 2019年6月 査読有り
-
日仏生物学会誌 59 3-12 2019年 招待有り
-
Archives of biochemistry and biophysics 533(1-2) 18-24 2013年5月 査読有り
-
神経心理学 29(1) 35-43 2013年 招待有り
-
Bioessays 33 552-554 2011年 査読有り
-
Molecular Immunology 48(4) 472-480 2010年11月1日 査読有り
-
International Immunology 19(9) 1049-1061 2007年9月 査読有り
-
生化学 77(10) 1281-1290 2005年10月 招待有り
-
European Journal of Immunology 35(2) 644-654 2005年2月 査読有り
-
Immunity 13(5) 621-631 2000年11月 査読有り
-
蛋白質 核酸 酵素 43(8 Suppl) 1169-1175 1998年6月 査読有り
-
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 160(10) 4662-4665 1998年5月 査読有り
-
FEBS Letters 417(1) 6-12 1997年11月 査読有り
-
International Immunology 8(6) 867-875 1996年6月 査読有り
-
European Journal of Immunology 25(8) 2265-2271 1995年8月 査読有り
MISC
14-
医学のあゆみ 245(12) 1043-1053 2013年6月 招待有り
-
Scandinavian Journal of Immunology 69(5) 401-411 2009年5月 査読有り
-
Journal of Immunology 181(8) 5414-5424 2008年 査読有り
-
103(4) 1425-1432 2004年2月 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 276(28) 26648-26655 2001年7月13日 査読有り
-
490(1-2) 97-101 2001年2月 査読有り
-
19(12) 2775-2785 2000年6月 査読有り
-
19(5) 198-201 1998年5月 査読有り
-
270(47) 27987-27990 1995年11月 査読有り
-
14(3-4) 311-336 1994年 招待有り
書籍等出版物
6-
みすず書房 2023年3月 (ISBN: 9784622096009)
-
医歯薬出版 2022年6月 (ISBN: 9784263206881)
-
みすず書房 2019年3月 (ISBN: 9784622087670)
-
みすず書房 2018年6月 (ISBN: 9784622086932)
-
共立出版 2000年2月 (ISBN: 9784320055247)
-
Springer-Verlag 1997年9月 (ISBN: 4431702016)
講演・口頭発表等
23-
北海道小児先進医療研究会 2020年11月17日 招待有り
-
第190回日仏生物学会例会 2019年6月8日 招待有り
-
公開講座『ルカーチの存在論』キックオフ集会 2019年4月20日 招待有り
-
Colloque, Centre Cavaillès, Ecole Normale Supérieure 2019年2月14日 招待有り
-
東京理科大学 生命医科学研究所セミナー 2017年10月18日 招待有り
-
東京理科大学 生命医科学研究所セミナー 2014年11月19日 招待有り
-
5ème Congrès de la Société de Philosophie des Sciences (SPS) 2014年6月
-
千葉大学博士課程教育リーディングプログラム 「高い教養を涵養する特論」 2013年9月13日 招待有り
-
神戸大学大学院医学研究科「先端医学トピックス」 シリーズ 2012年12月3日 招待有り
-
第41回日本免疫学会学術集会 2012年12月 招待有り
-
国立感染症研究所 学友会セミナー 2012年9月13日 招待有り
-
第36回日本神経心理学会総会 2012年9月 招待有り
-
第40回日本免疫学会総会学術集会 2011年11月 招待有り
-
東京医科歯科大学 学際生命科学東京コンソーシアムセミナー 2011年7月27日 招待有り
-
The Eleventh Annual International Gathering in Biosemiotics 2011年6月
-
大阪大学微生物病研究所 Advanced Seminar Series on Microbiology & Immunology 2011年2月9日 招待有り
-
1st International Symposium on Carcinogenic Spiral & 9th International Conference on Protein Phosphatase 2011年2月 招待有り
-
第39回日本免疫学会学術集会 2009年12月 招待有り
-
東京都医学研究機構、東京都神経科学総合研究所セミナー 2009年8月5日 招待有り
-
The 8th International Conference on Protein Phosphatases 2008年 招待有り
所属学協会
2-
1974年 - 2017年
-
1993年 - 現在
社会貢献活動
1