
瀬戸 康雄
セト ヤスオ (Yasuo Seto)
更新日: 2022/10/01
基本情報
- 所属
- 警察庁 科学警察研究所 法科学第三部 部付主任研究官
- 学位
-
農学博士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901020688214717
- researchmap会員ID
- 0000040060
- 外部リンク
研究キーワード
18学歴
4-
- 1982年
-
- 1982年
-
- 1980年
-
- 1980年
委員歴
15-
2008年
-
2002年
-
1999年
受賞
4-
2005年
-
2000年
論文
99-
Applied Materials & Interfaces 4(2) 832-837 2012年2月 査読有り
-
Carbohydrate Research 346(13) 1820-1826 2011年9月 査読有り
-
Applied Catalysis B: Environmental 106(3-4) 316-322 2011年8月 査読有り
-
Journal of Mass Spectrometry 46(8) 821-829 2011年8月 査読有り
-
Spectrochimica Acta Part A 78(3) 1215-1219 2011年3月 査読有り
-
法科学技術 16(2) 145-151 2011年 査読有り
-
Forensic Toxicology 29 38-43 2011年 査読有り
-
Clinical and Vaccine Immunology 17(11) 1708-1717 2010年11月 査読有り
-
Forensic Toxicology 28(2) 84-95 2010年7月 査読有り
-
Journal of Hazardous Materials 177(1-3) 274-280 2010年5月 査読有り
-
Applied Materials & Interfaces 2(4) 1081-1085 2010年4月 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry C 114(5) 2305-2314 2010年2月 査読有り
-
Sensors and Materials 22 167-174 2010年 査読有り
-
分析化学 59(1) 65-76 2010年1月 査読有り
-
Biomacromolecules 10(7) 1846-1853 2009年7月 査読有り
-
Biosensors and Bioelectronics 24(11) 3299-3305 2009年7月 査読有り
-
Analytical Biochemistry 385(1) 94-100 2009年2月 査読有り
-
Talanta 77(4) 1295-1298 2009年2月 査読有り
-
クリーンテクノロジー 19(6) 31-34 2009年 査読有り
-
Annales de Toxicologie Analytique 20 1-6 2009年 査読有り
MISC
30-
Journal of Health Sciences 57(4) 311-333 2011年8月 査読有り招待有り
-
検査技術 16(5) 42-50 2011年5月 招待有り
-
検査技術 16(4) 62-70 2011年4月 招待有り
-
犯罪学雑誌 77(3) 77-82 2011年 査読有り招待有り
-
OPTRONICS 29(11) 168-174 2010年11月 招待有り
-
Journal of Health Sciences 55(6) 879-886 2009年12月 査読有り招待有り
-
化学工学誌 73(11) 2-4 2009年11月 査読有り招待有り
-
ファルマシア 45(2) 126-132 2009年2月 査読有り招待有り
-
薬学雑誌 129(1) 53-69 2009年1月 査読有り招待有り
-
中毒研究 21 133-140 2008年 査読有り招待有り
-
質量分析 56(3) 91-115 2008年 査読有り招待有り
-
Journal of Health Sciences 54 513-523 2008年 査読有り招待有り
-
分析化学 56(12) 981-991 2007年12月 査読有り招待有り
-
Electronics Communications 23 2-10 2007年 査読有り招待有り
-
Journal of Toxicology, Toxin Reviews 26(3) 299-312 2007年 査読有り招待有り
-
バイオサイエンスとインダストリー 64(9) 494-499 2006年9月 査読有り招待有り
-
NBC International (Autumn) 20-22 2006年 招待有り
-
薬学雑誌 126(12) 1279-1299 2006年 査読有り招待有り
-
分析化学 55(12) 891-906 2006年 査読有り招待有り
-
Journal of Health Sciences 51(5) 519-525 2005年10月 査読有り招待有り
書籍等出版物
17-
サイエンスフォーラム 2011年
-
エルゼビア 2009年
-
廣川書店 2009年
-
診断と治療社 2008年
-
テクノシステム 2007年
-
東京化学同人 2006年
-
シュプリンガー 2005年
-
令文社 2005年
-
診断と治療社 2003年
-
T. M. C. Asser出版 2002年
-
じほう 2002年
-
ペンシルバニア科学協会 2002年
-
Treaty Enforcement and International Cooperation in Criminal matters 2002年
-
science,Technology and National Security 2002年
-
アメリカ化学会 1999年
-
'Natural and Selected Synthetic Toxins Biological Implications' eds. By A. A. Tu and W. Gaffield, American Chemical Society 1999年
-
Advances in Legal Medicine 1997年
講演・口頭発表等
2-
理研シンポジウム「レーザーによる環境計測」 2012年3月 招待有り
-
ICAS2011 2011年5月 招待有り
所属学協会
19Works(作品等)
2-
2002年 - 2012年
-
2002年 - 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
文部科学省 科学技術戦略推進費 2011年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学技術戦略推進費研究 2010年6月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費基盤研究B 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費基盤研究B 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 重要課題解決型研究(科学技術振興調整費研究) 2006年7月 - 2009年3月
-
SCF Comprehensive Joint Research (General Research) 2006年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費基盤研究C 2006年4月 - 2008年3月
-
文部科学省 産学官共同研究の効果的な推進(科学技術振興調整費研究) 2005年7月 - 2008年3月
-
SCF Fundamental R and D for Life and Society 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費基盤研究C 2004年4月 - 2006年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学特別研究事業 2004年10月 - 2005年3月
-
警察庁 特別研究 2002年4月 - 2005年3月
-
National Institute Special Program of SMI Technology Development 1996年