長谷川 信一
ハセガワ シンイチ (Shin-ichi Hasegawa)
更新日: 01/20
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人物質・材料研究機構
- 工学院大学 先進工学部
- 応用化学科・生命化学科 非常勤講師
- 学位
-
博士(工学)(茨城大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-3926-7477
- J-GLOBAL ID
- 200901072316552551
- researchmap会員ID
- 0000040418
研究分野
1経歴
2-
2018年3月 - 現在
-
- 2017年3月
学歴
3委員歴
2-
2000年4月 - 2017年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
受賞
1論文
10-
CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL 320 653-666 2017年7月 査読有り
-
ISIJ INTERNATIONAL 54(1) 131-135 2014年 査読有り
-
ANALYTICAL METHODS 3(5) 1116-1121 2011年5月 査読有り
-
Transactions of the Materials Research Society of Japan 36(3) 355-358 2011年 査読有り
-
TALANTA 75(4) 944-949 2008年5月 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 49(9) 2054-2057 2008年 査読有り
-
Journal of the Japan Institute of Metals 69(1) 127-131 2005年 査読有り
-
Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry 19(2) 265-8 2003年2月
-
ANALYTICAL SCIENCES 19 265-268 2003年 査読有り招待有り
-
TRANSACTIONS OF NATIONAL RESEARCH INSTITUTE FOR METALS 31(4) 162-167 1989年12月 査読有り
MISC
86-
日本水環境学会年会講演集 50th 612 2016年3月10日
-
日本工業用水協会研究発表会講演要旨 51st 87-90 2016年
-
鉄と鋼 100(7) 884-888 2014年 査読有り
-
鉄と鋼 97(2) 90-93 2011年2月 査読有り
-
鉄と鋼 95(12) 911-914 2009年12月 査読有り
-
材料とプロセス(CD-ROM) 22(1) ROMBUNNO.317 2009年3月1日
-
JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS 73(1) 15-18 2009年1月 査読有り
-
鉄と鋼 95(12) 911-914 2009年 査読有り
-
環境調和型鉄鋼分析技術の開発 平成21年 13-16 2009年
-
日本金屬學會誌 73(1) 15-18 2009年1月
-
MATERIALS TRANSACTIONS 49(9) 2054-2057 2008年9月 査読有り筆頭著者
-
MATERIALS TRANSACTIONS 49(9) 2054-2057 2008年9月
-
Talanta 75(4) 944-949 2008年5月30日 査読有り
-
TALANTA 75(4) 944-949 2008年5月
-
材料とプロセス(CD-ROM) 21(1) ROMBUNNO.T064 2008年3月1日
-
日本分析化学会年会講演要旨集 55th 64 2006年9月6日
-
材料とプロセス 19(6) 1314 2006年9月1日
-
材料とプロセス 18(6) 1697 2005年9月1日
-
日本分析化学会年会講演要旨集 54th 80 2005年8月31日
-
日本金属学会誌 69(1) 127-131 2005年 査読有り
書籍等出版物
1-
(株)日本鉄鋼協会 2009年 (ISBN: 9784930980731)
講演・口頭発表等
68-
日本鉄鋼協会第157回大会 2009年
-
日本鉄鋼協会第155回春季大会 2008年
-
第18回日本化学会関東支部 2007年
-
第17回日本化学会関東支部研究交流会 2006年
-
第17回日本化学会関東支部研究交流会 2006年
-
第152回日本鉄鋼協会秋季講演大会新潟大学 2006年
-
第16回日本化学会関東支部研究交流会 2005年
-
第16回日本化学会関東支部研究交流会 2005年
-
第150回日本鉄鋼協会秋季講演大会 広島大学 2005年
-
第15回日本化学会関東支部研究交流会 2004年
-
第15回日本化学会関東支部研究交流会 2004年
-
第15回日本化学会関東支部研究交流会 2004年
-
第148回日本鉄鋼協会秋季講演大会 秋田大学 2004年
-
第15回日本化学会関東支部研究交流会 2004年
-
日本金属学会2004年秋期大会 秋田大学 2004年
-
第65回分析化学討論会 琉球大学 2004年
-
日本鉄鋼協会第148回春季講演大会 2004年
-
第14回日本化学会関東支部研究交流会 2003年
-
第14回日本化学会関東支部研究交流会 2003年
-
第14回日本化学会関東支部研究交流会 2003年
担当経験のある科目(授業)
2-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2006年 - 2011年
-
2006年 - 2011年