
松井 良夫
マツイ ヨシオ (Yoshio Matsui)
更新日: 2022/06/29
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 並木ファウンドリ NIMSエンジニア
- 早稲田大学 理工学術院 客員教授
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 客員主幹研究員
- 長岡技術科学大学 大学院工学研究科 客員教授
- J-GLOBAL ID
- 200901002152956550
- researchmap会員ID
- 0000040766
- 外部リンク
研究分野
1経歴
2-
2001年4月 - 現在
-
1973年4月 - 2001年3月
学歴
1-
- 1973年
委員歴
1-
2004年5月 - 2006年5月
受賞
2論文
10-
APL MATERIALS 3(9) 2015年9月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 5 2014年1月 査読有り
-
NATURE NANOTECHNOLOGY 8(10) 723-728 2013年10月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 110(12) 2013年3月 査読有り
-
EPL 100(6) 2012年12月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 3 2012年8月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 101(5) 2012年7月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109(23) 8856-8860 2012年6月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 21(3) 3203-3205 2011年6月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 83(13) 2011年4月 査読有り
MISC
6-
NATURE 465(7300) 901-904 2010年6月
-
PHYSICAL REVIEW B 78(18) 180414 2008年11月
-
SCIENCE 311(5759) 359-361 2006年1月
-
Microscopy Research and Technique 30(2) 155-166 1995年
-
Physica C: Superconductivity and its applications 217(3-4) 287-293 1993年11月20日
-
Ultramicroscopy, Vol. 39 (1991) pp. 8-20
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
JST戦略的創造研究推進制度(総括実施型) (創造科学技術推進事業:ERATO) 2008年 - 2013年