
山形 与志樹
ヤマガタ ヨシキ (Yoshiki YAMAGATA)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
- 国立研究開発法人国立環境研究所 地球環境研究センター 客員研究員
- 東京大学 客員研究員
- 北海道大学 客員教授
- 統計数理研究所 客員教授
- IIASA Guest Senior Research Scholar
- 地球環境戦略研究機関 IGES シニアフェロー
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)Doctor(General System Studies)(The University of Tokyo)
- 研究者番号
- 90239864
- J-GLOBAL ID
- 200901041201154517
- researchmap会員ID
- 0000041037
- 外部リンク
山形与志樹 1961年、神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業(広域システム科学・学術博士)。国立環境研究所・地球環境研究センター・主席研究員として、地球温暖化対策研究に取り組む。国際学術プログラムFuture Earth グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)の国際オフィス代表をつとめるとともに、過去にIPCCの各種報告書の執筆に参加、次の第6次報告書では、都市システムにおける地球温暖化対策の章の代表執筆者に就任。この間、特に、地球温暖化対策、生態系サービス評価、土地利用―交通システム、都市の持続可能性、再生可能エネルギー利用に関する環境省、文部科学省、経済産業省等の各種大型研究プロジェクトを推進。
日本学術会議連携会員(環境)、国際応用システム分析研究所(ウィーン)客員研究員、統計数理研究所客員教授を務めるほか、国内外の多くの大学(東京大学、北海道大学、筑波大学、早稲田大学、上智大学、ジョージア工科大学など)において環境・エネルギー関係の講義を担当。 ElsevierのApplied Energy(持続可能エネルギー)、Environmental Planning B(都市データ解析)などの国際誌編集委員もつとめる。過去30年間に、各種の地球環境問題やエネルギーの持続可能性に関する国際誌査読論文(約120本)を執筆し、特に近年は、都市レジリエンス、気候変動対策(緩和・適応)、空間的ビックデータ解析、スマートシティーの都市システムデザインに関する英文書籍・教科書(Springer, Elsevier)を出版。
研究キーワード
12研究分野
5経歴
16-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2012年1月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2001年9月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2006年3月
-
2001年1月 - 2001年8月
-
1999年4月 - 1999年12月
-
1995年4月 - 1999年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
-
1985年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1991年3月
学歴
3-
1980年4月 - 1985年3月
-
1980年4月 - 1985年3月
委員歴
50-
2019年1月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2007年1月 - 現在
-
2002年1月 - 現在
-
2002年1月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年1月 - 2018年12月
-
2003年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2001年1月 - 2010年12月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
受賞
7-
2008年4月
-
2008年4月
論文
234-
Environment and Planning B: Urban Analytics and City Science 49(5) 1347-1353 2022年6月
-
Applied Energy 306 118142-118142 2022年1月15日
-
Frontiers in Built Environment 7 2021年10月22日
-
Journal of Rural Studies 87 292-299 2021年10月 査読有り
-
Journal of Cleaner Production 128792-128792 2021年8月22日
-
Environmental Research Letters 16(2) 024042-024042 2021年2月1日
-
Nature Sustainability 4(6) 460-463 2021年
-
Land Degradation and Development 31(18) 3024-3039 2020年12月
-
Journal of Construction Engineering and Management 146(12) 2020年12月1日
-
Geoscientific Model Development 13(10) 4713-4747 2020年10月2日
-
Environmental Research Letters 15(10) 2020年10月
-
Sustainability Science 15(5) 1461-1471 2020年9月1日
-
Urban Climate 33 100661-100661 2020年9月 査読有り
-
Applied Energy Forthcoming 2020年6月 査読有り
-
Journal of Building Engineering 101413-101413 2020年5月 査読有り
-
JOURNAL OF CLEANER PRODUCTION 253 119933 2020年4月 査読有り
-
Energy sharing boundaries integrating buildings and vehicles tangled in spatial and temporal changesConstruction Research Congress 2020: Infrastructure Systems and Sustainability - Selected Papers from the Construction Research Congress 2020 434-443 2020年
MISC
70-
Nature Sustainability 2021年
-
Sustainability Science 15(5) 1449-1453 2020年9月1日
-
Environment and Planning B: Urban Analytics and City Science 47(7) 1146-1148 2020年9月1日
-
Spatial Analysis Using Big Data: Methods and Urban Applications 1-5 2019年11月2日
-
Environment and Planning B: Urban Analytics and City Science 46(8) 1381-1386 2019年10月1日
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
Lecture Notes in Energy 65 v-vi 2018年
-
都市計画 = City planning review 66(4) 52-55 2017年7月15日
-
国立環境研究所研究プロジェクト報告 SR(Web) (112) WEB ONLY 2017年1月31日
-
日本地理学会発表要旨集 (92) 2017年
-
東京都環境科学研究所年報 = Annual report of the Tokyo Metropolitan Research Institute for Environmental Protection / 東京都環境科学研究所 編 76-82 2016年
-
シミュレーション 34(2) 85-89 2015年6月15日
-
大会講演予講集 107 229-229 2015年
-
日本写真測量学会学術講演会発表論文集 2015 2015年
-
日本写真測量学会学術講演会発表論文集 2015 2015年
書籍等出版物
27-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年
-
Elsevier 2020年 (ISBN: 9780128160558)
-
IPCC (Intergovernmental Panel on Climate Change) 2019年8月
-
アカデミックプレス 2019年 (ISBN: 9780128131275)
-
IPBES(Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem Services) 2018年3月
-
シュプリンガー 2018年2月 (ISBN: 9783319757971)
-
Ubiquity Press 2016年7月15日 (ISBN: 9781909188754)
-
Springer 2016年 (ISBN: 9783319819723)
-
CRC Press 2015年10月2日
-
United Nations University Press 2011年 (ISBN: 9789280811834)
担当経験のある科目(授業)
12所属学協会
9-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
環境省 環境研究総合推進費 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 実社会対応プログラム(研究テーマ公募型) 2018年10月 - 2021年9月
-
国立研究開発法人国立環境研究所 2017年10月 - 2020年3月
-
統計数理研究所 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
国立研究開発法人国立環境研究所 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
環境省-地球環境研究総合推進費 2012年7月 - 2017年3月
-
文部科学省 地球観測技術等調査研究委託事業(気候変動適応戦略イニシアチブ) 2010年 - 2014年
-
環境省地球環境研究総合推進費 2011年 - 2013年
-
環境省 環境省-地球環境研究総合推進費 2007年 - 2011年
-
環境省-地球環境研究総合推進費 2008年 - 2010年
-
環境省-地球環境研究総合推進費 2002年 - 2006年
-
環境省-地球環境研究総合推進費 2002年 - 2006年
-
環境省-地球環境研究総合推進費 1999年 - 2001年
-
環境省-地球環境研究総合推進費 1999年 - 2001年