
棚元 憲一
タナモト ケンイチ (TANAMOTO KEN'ICHI)
更新日: 2022/08/09
基本情報
経歴
8-
2009年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
1999年4月
-
1990年4月
-
1980年8月 - 1983年8月
-
1975年3月
-
1974年3月
学歴
1-
- 1972年3月
委員歴
7-
1999年6月 - 現在
-
2011年6月 - 2013年6月
-
2002年6月 - 2013年6月
-
1996年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
1996年11月 - 2009年3月
受賞
1-
1980年4月
論文
11-
JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 41(2) 273-279 2016年4月 査読有り
-
TOXICOLOGY LETTERS 235(3) 199-205 2015年6月 査読有り
-
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 37(1) 74-80 2014年1月 査読有り
-
LIVER TRANSPLANTATION 19(7) 751-761 2013年7月 査読有り
-
PATHOGENS AND DISEASE 67(3) 199-205 2013年4月 査読有り
-
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 44 177-182 2013年
-
日本防菌防黴学会誌 44 187-196 2013年 査読有り
-
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR CELL RESEARCH 1823(2) 255-263 2012年2月
-
Biol. Pharm. Bull. 35 1841-1845 2012年 査読有り
-
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 41 890-894 2010年
MISC
172-
Shokuhin Eiseigaku Zasshi. 52(1) 40-46 2011年 査読有り
-
MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY 54(2) 74-80 2010年2月
-
TOXICOLOGY LETTERS 192(2) 150-154 2010年2月
-
Biol.Pharm.Bull. 33(5) 780-783 2010年
-
日本食品化学学会誌 17(2) 88-95-95 2010年
-
J. Food. Hyg. Soc. Japan 51 264-272 2010年
-
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR BASIS OF DISEASE 1792(10) 1011-1018 2009年10月
-
TETRAHEDRON LETTERS 50(28) 4084-4086 2009年7月
-
医薬品研究 40 520-524 2009年
-
JAFAN 26 233-244 2009年
-
日本食品化学学会誌 16(2) 92-96-96 2009年
-
エンドトキシン研究 11 69-71 2009年
-
日本食品化学学会誌 16 28-33 2009年
-
エンドトキシン研究 11 72-74 2009年
-
エンドトキシン研究 11 17-19 2009年
-
J. Food. Hyg. Soc. Japan 50 93-96 2009年
-
エンドトキシン研究 11 81-83 2009年
-
Shokuhin Eiseigaku Zasshi. 50 160-166 2009年
-
Japn.J.Food Chem.Safety(JJFCS) 16(2) 78-83-83 2009年
書籍等出版物
15-
(株)じほう 2016年
-
(株)じほう 2016年
-
医学図書出版 2016年
-
(株)じほう 2014年
-
じほう 2013年
-
医学図書出版 2011年
-
産業調査会 辞典出版センター 2009年
-
株式会社 じほう 2008年
-
廣川書店 2007年
-
日本食品衛生協会、 2004年
-
講談社 2000年
-
日本規格協会 1997年
-
講談社 1993年
-
Marcel Decker Inc., New York 1984年
-
Verlag Chemie 1984年
講演・口頭発表等
18-
2011年7月 招待有り
-
エンドトキシン試験法セミナー 2010年2月 招待有り
-
食品添加物技術フォーラム 2009年8月 招待有り
-
日本薬学会レギュラトリーサイエンス部会、食品安全フォーラム 2007年11月 招待有り
-
食品開発展2007記念セミナー 2007年11月 招待有り
-
化学・生物総合管理の再教育講座 2007年6月 招待有り
-
日本食品添加物協会講演会 2007年5月 招待有り
-
食品に関するリスクコミュニケーション、厚生労働省 農林水産省 2007年1月 招待有り
-
富山県GMPセミナー 2006年9月 招待有り
-
化学・生物総合管理の再教育講座 2006年6月 招待有り
-
一般試験法(生物試験法)について、日本公定書協会 2006年5月 招待有り
-
日本食品工業倶楽部、食品の品質懇話会 2006年4月 招待有り
-
第4回岩手県食の安全・安心リスクコミュニケーション 2006年1月 招待有り
-
食品化学学会特別シンポジウム 2005年11月 招待有り
-
医薬品工業協会主催東西合同技術(研究)委員会 2005年3月 招待有り
-
日本防菌防黴学会GMPとバリデーションをめぐる諸問題に関するシンポジウム第20回記念大会 2005年3月 招待有り
-
日本防菌防黴学会第19回GMPとバリデーションをめぐる諸問題に関するシンポジウム 2004年3月 招待有り
-
PDA-USP Joint Conference、20-22 May, 2002, Florida. 2002年5月 招待有り