
飛田 哲
トビタ サトシ (Satoshi TOBITA)
更新日: 2024/10/07
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 国際地域開発学科 教授
- 学位
-
農学博士
- 研究者番号
- 30450266
- J-GLOBAL ID
- 200901082868563197
- researchmap会員ID
- 0000042493
研究分野
1主要な経歴
12-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
1997年10月 - 2014年3月
主要な学歴
4主要な受賞
7主要な論文
87-
Plant Science 262 165-168 2017年9月
-
Soil Science and Plant Nutrition 59(3) 403-409 2013年 査読有り最終著者
-
Innovations as Key to the Green Revolution in Africa: Exploring the Scientific Facts 701-706 2011年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
システム農学 27(4) 149-157 2011年 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Tropical Agriculture 52(2) 50-57 2008年 査読有り
-
Rice Breeding in West Africa – with Special Interest in the Interspecific Hybridization and NERICAs.Gamma Field Symposia 41 81-94 2004年 招待有り筆頭著者
-
Plant Production Science 7 129-137 2004年 査読有り責任著者
-
J. Plant Physiol. 157 54-58 2000年 査読有り最終著者
-
Plant Sci. 135 1-9 1998年 査読有り最終著者
-
Biol. Fertil. Soils. 17 241-248 1994年 査読有り筆頭著者
MISC
47-
日本作物学会第258回講演会要旨集 2024年9月26日
-
JIRCAS Newsletter (95) 7-7 2023年11月9日 招待有り筆頭著者
-
JIRCAS News (95) 7-7 2023年11月9日 招待有り筆頭著者
-
日本作物学会第256回講演会要旨集 13-13 2023年9月12日 筆頭著者
-
週刊農林 (2236) 14-15 2018年
-
CROSS T & T 57 32-35 2017年 招待有り
-
日本作物學會紀事 82 66-67 2013年9月9日
-
日本作物學會紀事 82 68-69 2013年9月9日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 40-40 2013年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (58) 103-103 2012年9月4日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (58) 103-103 2012年9月4日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 117-117 2012年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (57) 111-111 2011年8月8日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (57) 111-111 2011年8月8日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (56) 121-121 2010年9月7日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (56) 106-106 2010年9月7日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (56) 120-120 2010年9月7日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (56) 120-120 2010年9月7日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (55) 129-129 2009年9月15日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (55) 128-128 2009年9月15日
主要な書籍等出版物
8-
Human Development Forum 2021年 (ISBN: 9781916032521) 査読有り
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences 2018年 査読有り
-
Tudor Rose, UK 2018年 (ISBN: 9780995648753) 査読有り
-
養賢堂 2010年 (ISBN: 9784842504766)
担当経験のある科目(授業)
7-
2021年4月
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2022年9月
-
2023年9月
-
2024年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
科学技術振興機構/国際協力機構 国際科学技術共同研究推進事業 地球規模課題対応国際科学技術プログラム 生物資源の持続可能な生産と利用に資する研究 2021年6月 - 2027年3月
-
国際協力機構 プロサバンナ 日伯モ・三角協力によるモザンビーク熱帯サバンナ農業開発 日本・ブラジル・モザンビーク三角協力による熱帯サバンナ農業 開発プログラム 2011年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
農林水産省大臣官房国際協力課 アフリカにおける土壌肥沃度改善検討調査 2009年 - 2013年