基本情報

所属
国立研究開発法人防災科学技術研究所 社会防災研究領域 防災情報研究部門 特別研究員
(兼任)総合防災情報センター 特別研究員 (副センター長)
学位
博士(経済学)(大阪大学)
修士(情報学)(情報セキュリティ大学院大学)

J-GLOBAL ID
200901015569565494
researchmap会員ID
0000200726

1982年日本経済新聞社入社(データバンク局)、「日経テレコン」の開発に携わる。

1999年より(一財)地域開発研究所に入所、歴史地理データベース「Reki-Show」、都道府県別死亡統計データベース「CSDS-DB」等の研究開発、2011年の東日本大震災では陸前高田市のり災証明発行を支援(防災科研と共同開発)。

2014年防災科研に入所後、基盤的防災情報流通ネットワーク「SIP4D」社会実装責任者として府省庁・自治体の災害対応における情報共有と利活用のためのシステム構築、災害動態解析システム「SIP4D-DDS]の研究開発、災害情報の標準化研究の一環として「災害情報共有のための共通データフレームワーク―SIP4D-ZIP」(JSA規格)の開発等に取り組んでいる。

令和3年度より内閣府準天頂衛星システム事業推進委員会防災分科会委員。

慶應義塾大学非常勤講師。


主要な論文

  36

主要なMISC

  90

主要な書籍等出版物

  5

主要な講演・口頭発表等

  30

主要な担当経験のある科目(授業)

  1

所属学協会

  6

共同研究・競争的資金等の研究課題

  4

産業財産権

  1