
中島 康晴
ナカジマ ヤスハル (Yasuharu Nakajima)
更新日: 01/18
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人海上技術安全研究所 海上技術安全研究所 海洋開発系 上席研究員
- 学位
-
博士(工学)(2012年9月 大阪府立大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901002701850280
- researchmap会員ID
- 0000201279
1995年4月 運輸省船舶技術研究所(現 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所)入所
2016年4月より現職
経歴
6-
2015年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2003年4月 - 2013年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1995年4月 - 2001年3月
学歴
2-
2008年10月 - 2011年9月
-
1993年4月 - 1995年3月
委員歴
1-
1995年10月 - 2001年3月
論文
82-
Proceedings of ASME 2022 41st International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering Volume 4: Ocean Space Utilization 2022年6月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Power Engineering-2021 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
日本船舶海洋工学会論文集 33 87-96 2021年8月 査読有り
-
Proceedings of the ASME 2021 40th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering 2021年6月 査読有り
-
Journal of Offshore Mechanics and Arctic Engineering 144(1) 1011501-1-011501-10 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of Global OCEANS 2020 2020年10月 筆頭著者
-
Proc. of the ASME 2020 39th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering 2020年8月 査読有り
-
Proc. of the ASME 2019 38th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE 2019) 2019年6月 査読有り
-
Proc. of the ASME 2019 38th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE 2019) 2019年6月 査読有り筆頭著者
-
平成30年度資源・素材関係学協会合同秋季大会(資源・素材2018) 2018年9月
-
Proc. of OCEANS'18 MTS/IEEE KOBE-TECHNO-OCEAN'18 2018年5月 筆頭著者
-
日本船舶海洋工学会 講演会論文集 (26) 2018年5月
-
第9回メタンハイドレート総合シンポジウム講演集 2017年10月 筆頭著者
-
PROCEEDINGS OF TECHNO-OCEAN 2016: RETURN TO THE OCEANS 119-126 2016年10月 筆頭著者
-
フルードパワーシステム 47(5) 215-218 2016年9月 招待有り
-
Development of optical inspection technology for deep-sea floor using fluorescent observation methodProceedings of OCEANS 2015 - MTS/IEEE Washington 2015年10月
-
Proceedings of OCEANS 2015 - MTS/IEEE WASHINGTON 2015年10月 筆頭著者
-
平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会(資源・素材2015) 2015年9月
-
海上技術安全研究所報告 15(1) 87-100 2015年6月
-
Marine Productivity: Perturbations and Resilience of Socio-ecosystems; Proceedings of the 15th French-Japanese Oceanography Symposium 207-213 2015年 査読有り
MISC
69-
資源・素材学会平成24年度春季大会講演集 12(1) 50-50 2012年3月
-
独立行政法人海上技術安全研究所研究発表会講演集 = General meeting of National Maritime Research Institute 12 91-98 2012年
-
海上技術安全研究所報告 12(3) 222-222 2012年
-
海上技術安全研究所報告 12(1) 44-44 2012年
-
海上技術安全研究所報告 11(4) 444-444 2012年
-
日本船舶海洋工学会講演会論文集 (13) 217-219 2011年11月
-
海上技術安全研究所報告 10(4) 385-385 2011年
-
海上技術安全研究所報告 11(1) 45-45 2011年
-
海上技術安全研究所報告 11(1) 43-43 2011年
-
海上技術安全研究所報告 11(1) 44-44 2011年
-
海上技術安全研究所報告 10(1) 104-104 2010年
-
海上技術安全研究所報告 10(3) 329-329 2010年
-
海上技術安全研究所報告 10(2) 222-222 2010年
-
海上技術安全研究所報告 10(3) 340-340 2010年
講演・口頭発表等
1-
日本リスク研究学会第23回年次大会 2010年11月
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
受託研究 2007年6月 - 2011年3月
-
特殊法人等における新たな基礎研究推進制度 2005年7月 - 2008年3月
-
指定研究 2002年4月 - 2004年3月
-
運輸分野における基礎的研究推進制度 2001年6月 - 2004年3月