×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
高井 隆三
タカイ リュウゾウ (Ryuzo Takai)
更新日: 2001/11/22
研究キーワード
経歴
学歴
MISC
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
基本情報
所属
独立行政法人海上技術安全研究所
海洋開発研究領域 主任研究官
学位
工学士
J-GLOBAL ID
200901028059263153
研究キーワード
6
海洋構造物補守・管理
電気防食法
浮体式海洋構造物
maintenance and control of marine structures
electrolytic corrosion protection
floating marine structure
経歴
3
2001年
独立法人海上技術安全研究所 主任研究官
1988年
運輸省船舶技術研究所 主任研究官
1971年
運輸省船舶技術研究所 研究員
学歴
1
大阪工業大学
MISC
6
海水環境下における塗膜欠損形態と適正防食電流密度との関係について
第16回 海洋工学シンポジウム論文集
半潜水型石油掘削船の復原性について (その1:静的復原性)
船研報告 24巻 6号
水平円筒型簡易波向計の実用化に向けての実海域実験
船研資料 28巻 6号
ポンツーン型VLFSの摩擦抗力係数と粘性減衰係数
第14回 海洋工学シンポジウム論文集
セミサブ型石油掘削船の復原性について
第8回 海洋工学シンポジウム論文集
もっとみる
所属学協会
2
日本造船学会
The Society of Naval Architects of Japan
共同研究・競争的資金等の研究課題
2
1. 超大型浮体式海洋構造物の水面下の構造物に対するAl流電陽極を 用いた電気防食法に関する諸問題について 2. 海洋構造物の防食対策として用いられるチタンクラッド鋼と Al流電陽極による電気防食法との併用におけるチタン部の 水素吸収と水素脆化の諸問題について
1. Problems of electrolytic corrosion protection of underwater structures of a massive floating marine structure using an Al galvanic anode 2. Study on the hydrogen absorption and hydrogen embrittlement of titanium parts by using the titanium clad s・・・
メニュー
マイポータル