
園田 高広
ソノダ タカヒロ (SONODA TAKAHIRO)
更新日: 02/21
基本情報
研究分野
1経歴
8-
2012年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年4月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2011年5月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年4月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
1990年4月 - 2005年3月
委員歴
7-
2020年9月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年11月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2023年7月 - 2028年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
受賞
3-
2023年12月
-
2022年6月
論文
66-
The Horticulture Journal 2025年 査読有り筆頭著者
-
ISHS Acta Horticulturae 1376 XV International Asparagus Symposium 34(1) 201-207 2023年9月 査読有り筆頭著者
-
日本農業教育学会誌 54(1) 35-41 2023年 査読有り
-
農業電化 76(6) 2023年
-
(1312) 53-58 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
Plant physiology and biochemistry : PPB 156 192-200 2020年11月
-
植物感染整理談話会論文集 (54) 34-39 2019年8月 招待有り
-
北日本病害虫研報 69 50-54 2018年12月 査読有り
-
北日本病虫研報 69 45-49 2018年12月 査読有り
-
グリーンテクノバンク情報 14(2) 26-30 2018年9月 招待有り
-
Journal of experimental botany 69(18) 4295-4308 2018年8月14日 査読有り
-
農耕と園芸 73(8) 23-26 2018年7月 招待有り
-
農業および園芸 93(6) 536-565 2018年6月
-
農業および園芸 93(5) 427-495 2018年5月
-
農業および園芸 93(4) 337-344 2018年4月 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 (67) 112-115 2016年12月 査読有り
-
PLANT DISEASE 99(12) 1857-1858 2015年12月 査読有り
-
酪農学園大学紀要. 自然科学編 40(1) 1-6 2015年10月
-
福島県農業総合センター研究報告 (7) 1-9 2015年3月 査読有り
-
農作業研究 50(3) 81-85 2015年 査読有り
MISC
80-
園芸学研究 別冊 22(1) 2023年
-
北日本病害虫研究会報 (74) 2023年
-
日本栄養・食糧学会北海道支部大会講演要旨集 53rd (CD-ROM) 2023年
-
応用糖質科学 12(2) 2022年
-
現代農業 2021(2) 190-194 2021年2月 筆頭著者
-
応用糖質科学 11(3) 2021年
-
応用糖質科学 11(3) 2021年
-
SAc Webスマトーク 2019年12月 招待有り
-
Noastec 研究開発助成事業2019 研究成果報告書 25-27 2019年10月 招待有り
-
SAc Web スマトーク 2019年5月 招待有り
-
デイリーマン 69(5) 104 2019年5月 招待有り
-
酪農学園大学紀要. 自然科学編 43(2) 55-59 2019年3月
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2019 2019年
-
園芸学研究 別冊 18(2) 2019年
-
農業および園芸 93(5) 427-443 2018年5月
-
園芸学研究 別冊 17(1) 2018年
-
2017年11月 招待有り
-
現代農業 96(4) 126-127 2017年4月
-
北海道園芸研究談話会報 49 72-73 2016年3月
-
北海道園芸研究談話会報 49 70-71 2016年3月
書籍等出版物
11-
酪農学園大学社会連携センター 2022年4月
-
株式会社北海道協同組合通信社 2021年3月
-
一般社団法人 農山漁村文化協会 2021年1月
-
一般社団法人 農山漁村文化協会 2020年11月
-
農山漁村文化協会 2019年10月
-
農研機構中央農業研究センター 2019年1月
-
㈱養賢堂 2016年3月
-
(一社)農山漁村文化協会 2016年
-
誠文堂新光社 2010年
-
(社)農村漁村文化協会 2008年
-
(社)農山漁村文化協会 2007年
講演・口頭発表等
261-
園芸学会令和7年度春季大会 2025年3月20日
-
日本農芸学会 2025年3月5日
-
熊本経済連アスパラガスセミナー 2025年2月25日 招待有り
-
北日本病害虫研究会 研究発表会 2025年2月20日
-
美唄市Gアスパラ生産組合 講習会 2025年2月3日 招待有り
-
JA美幌・美幌町アスパラガス講習会 2024年12月24日 招待有り
-
ふらのグリーンアスパラ部会栽培講習会 2024年12月6日 招待有り
-
第 20 回 会津アスパラガス生産振興大会 2024年12月3日 招待有り
-
北海道園芸研究談話会 研究発表会 2024年12月1日
-
北海道園芸研究談話会 研究発表会 2024年12月1日
-
アスパラガスサミット2024 2024年11月29日 招待有り
-
ひろしまSeedbox中間報告会公開セミナー 2024年11月15日
-
園芸学会令和6年度秋季大会アスパラガス研究小集会 2024年11月2日 招待有り
-
日本植物病理学会北海道支部会 2024年10月12日
-
JA帯広川西アスパラガス組合現地講習会 2024年10月4日 招待有り
-
JA美幌・美幌町アスパラガス講習会 2024年10月3日 招待有り
-
第2回JA会津よつばアスパラガス部会 現地指導会 招待有り
-
喜多方市市議会研修 2024年8月7日 招待有り
-
江別市家庭菜園講座 2024年8月2日 招待有り
-
香川県農業試験場視察研修会 2024年7月30日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
18-
2012年4月 - 2012年7月
所属学協会
5-
2012年4月 - 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 2023年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
広島県 令和5年度ひろしま型スマート農業プロジェクト 2023年3月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
北海道電力株式会社 共同(受託)研究 2023年6月 - 2024年3月
-
一般社団法人 北海道植物防疫協会 共同(受託)研究 2023年4月 - 2024年3月
-
北海道電力株式会社総合研究所 共同(受託)研究 2022年6月 - 2023年3月
-
一般社団法人 北海道植物防疫協会 共同(受託)研究 2022年4月 - 2023年3月
-
パイオニアエコサイエンス 共同(委託)研究 2017年12月 - 2022年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
北海道植物防疫協会 共同(受託)研究 2020年4月 - 2021年3月
-
ノーステック財団 平成30年度【第25回】ノーステック財団「研究開発助成事業」スタートアップ研究補助金 2018年8月 - 2019年3月
-
一般社団法人北海道植物防疫協会 共同(委託)研究 2018年4月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人 農研機構 革新的技術開発・緊急展開事業 2016年4月 - 2019年3月
-
一般社団法人 北海道植物防疫協会 共同(委託)研究 2017年4月 - 2018年3月
-
酪農学園大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月
-
一般社団法人 北海道植物防疫協会 共同(委託)研究 2016年4月 - 2017年3月
-
一般社団法人 北海道植物防疫協会 共同(委託)研究 2015年4月 - 2016年3月
-
国立研究開発法人 農研機構 攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業 2014年4月 - 2016年3月
-
ホクレン農業協同組合連合会 受託(委託)研究 2014年4月 - 2015年3月
-
酪農学園大学 学内共同研究 2013年4月 - 2014年3月
産業財産権
7メディア報道
8-
NHKワールド 世界のあこがれ~北海道ブランド~ 約160カ国 2024年8月 テレビ・ラジオ番組
-
日本農業新聞 日本農業新聞 2024年1月8日 新聞・雑誌
-
北海道新聞社 道央(小樽・後志) 2023年12月 新聞・雑誌
-
AIR’-G’ エフエム北海道 世界のあこがれ~北海道ブランド~ 2023年5月 テレビ・ラジオ番組
-
北海道新聞社 北海道新聞社 総合 2022年9月 新聞・雑誌
-
北海道新聞社 北海道新聞社 2022年7月 新聞・雑誌
-
北海道新聞社 北海道新聞社 2022年3月 新聞・雑誌
-
北海道新聞社 北海道新聞社 くらし 2021年12月10日 新聞・雑誌
社会貢献活動
161