×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
浅見 直
アサミ タダシ (Asami Tadashi)
更新日: 2020/08/30
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
受賞
担当経験のある科目(授業)
Works(作品等)
基本情報
学位
医学博士(新潟大学)
研究者番号
40018932
J-GLOBAL ID
200901032113946838
研究キーワード
5
小児科学
内科小児科学
新生児
マススクリーニング
クレチン症
研究分野
1
ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学 /
経歴
2
2015年 - 現在
新潟青陵大学 看護学部 看護学科 教授
新潟青陵大学 看護学部 看護学科 学部長 教授
学歴
1
- 1972年3月
新潟大学 医学部 医学科
受賞
1
1992年
新潟県医師会学術奨励賞
担当経験のある科目(授業)
3
臨床医療論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅴ
(
新潟青陵大学
)
人体の構造と機能Ⅱ・Ⅲ
(
新潟青陵大学
)
小児保健
(
新潟青陵大学
)
Works(作品等)
15
Study on the risk of patiens with familial hypercholesterolemia by the determination of apolipoprotein E phenotyping (Grant-in-Aid for Scientific Research, 1998)
1998年
家族性高コレステロール血症患者のアポEフェノタイピングによりリスク判定。平成7-9年度文部省科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書
1998年
家族性高コレステロール血症のアポEフェノタイピングによるリスク判定(文部省科学研究)
1995年
Mass-screening on blood-spotted filterpaper for hypercholesterolevria in neonales(Grant in aid for scientific research by the Ministry of Health and Wellfare.
1991年
血液濾紙による新生児高コレステロール血液のマススクリーニング(厚生省研究班1991年)
1991年
もっとみる
メニュー
マイポータル