
長谷川 英悦
ハセガワ エイエツ (Eietsu Hasegawa)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 所属
- 新潟大学 理学部 理学科 教授
- 学位
-
理学博士(東北大学)
- 研究者番号
- 60201711
- J-GLOBAL ID
- 200901062709213044
- researchmap会員ID
- 1000019311
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2006年6月 - 2017年3月
-
1992年4月 - 2006年5月
-
1999年3月 - 1999年3月
-
1992年3月 - 1993年1月
-
1987年10月 - 1992年3月
-
1986年2月 - 1987年9月
学歴
2-
- 1985年3月
-
- 1980年3月
論文
92-
Synlett 35(03) 352-356 2023年8月14日
-
ACS omega 5(13) 7651-7665 2020年4月7日 査読有り
-
The Journal of organic chemistry 85(6) 4344-4353 2020年3月20日 査読有り
-
The Journal of organic chemistry 83(18) 10813-10825 2018年9月21日 査読有り
-
The Journal of organic chemistry 83(7) 3921-3927 2018年4月6日 査読有り
-
TETRAHEDRON 72(48) 7805-7812 2016年12月
-
The Journal of organic chemistry 81(7) 2692-703 2016年4月1日 査読有り
-
Chemical Communications 52(2) 319-322 2016年 査読有り
-
TETRAHEDRON 71(34) 5494-5505 2015年8月
-
The Journal of organic chemistry 80(3) 1593-600 2015年2月6日 査読有り
-
AUSTRALIAN JOURNAL OF CHEMISTRY 68(11) 1648-1652 2015年
-
AUSTRALIAN JOURNAL OF CHEMISTRY 68(11) 1640-1647 2015年
-
Tetrahedron Letters 55(19) 3041-3044 2014年 査読有り
-
Chemical Communications 50(52) 6860-6862 2014年 査読有り
-
TETRAHEDRON LETTERS 54(50) 6874-6877 2013年12月
MISC
1-
CHEMISTRY LETTERS 36(8) 1080-1080 2007年8月
講演・口頭発表等
23-
The 14th International Symposium on Organic Reactions 2020年4月25日 招待有り
-
The 13th International Symposium on Organic Reactions 2018年11月21日 招待有り
-
The 12th International Symposium on Organic Reactions 2016年4月22日 招待有り
-
The 2016 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience held at the 26th IUPAC Symposium on Photochemistry 2016年4月3日 招待有り
-
第39回有機電子移動化学討論会 2015年6月25日 招待有り
-
The 2013 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience 2013年11月24日 招待有り
-
The 11th International Symposium on Organic Reactions 2013年11月19日 招待有り
-
The 10th International Symposium on Organic Reactions 2011年11月21日 招待有り
-
The 4th Pacific Symposium on Radical Chemistry 2009年11月19日 招待有り
-
第3回日本化学会関東支部大会 2009年9月4日 招待有り
-
The 9th International Symposium on Organic Reactions 2008年11月20日 招待有り
-
第53回有機化学研究会(白鷺セミナー) 2008年10月22日 招待有り
-
The 2007 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience 2007年11月22日 招待有り
-
The 14th Annual Meeting of the Korean Society of Photoscience 2007年6月7日 招待有り
-
The 2nd International Symposium on Organic Electron Transfer 2007年1月7日 招待有り
-
The 8th International Symposium on Biotechnology, Metal Complexes and Catalysis 2006年11月6日 招待有り
-
The 8th International Symposium on Organic Reactions 2006年4月23日 招待有り
-
The 2005 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience-Photochemistry and Nanotechnology 2005年10月7日 招待有り
-
The 1st International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis 2005年3月19日 招待有り
-
The CREST International Symposium on Radical Ion Reactivity 2004年6月20日 招待有り
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 特定領域研究(A) 2001年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1998年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 一般研究(C) 1995年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1993年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1989年 - 1989年