
東田 陽博
ヒガシダ ハルヒロ (Haruhiro Higashida)
更新日: 02/04
基本情報
- 所属
- 金沢大学 子どものこころの発達研究センター 特任教授
- 学位
-
医学博士
- 研究者番号
- 30093066
- J-GLOBAL ID
- 200901079322545375
- researchmap会員ID
- 1000019819
- 外部リンク
学歴
4-
- 1975年
-
- 1975年
-
- 1971年
-
- 1971年
委員歴
8-
1997年 - 1998年
-
1997年 - 1998年
受賞
15-
2001年
-
2000年
-
1999年
-
1999年
-
1998年
-
1997年
-
1997年
論文
362-
Nutrients 16(17) 2821-2821 2024年8月23日
-
Endocrinology 164(9) 2023年8月1日
-
The EMBO journal 42(15) e111247 2023年6月26日
-
Brain sciences 12(9) 2022年9月15日
-
Neuroscience letters 788 136827-136827 2022年8月6日
-
Comprehensive Psychoneuroendocrinology 11 100146-100146 2022年8月
-
Frontiers in Neuroscience 16 2022年7月7日
-
International journal of molecular sciences 23(4) 2022年2月14日
-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2384 247-255 2022年
-
Physiology & behavior 235 113395-113395 2021年6月1日
-
Infrastructures 6(5) 75-75 2021年5月13日
-
BMC neuroscience 22(1) 32-32 2021年5月1日
-
Journal of neurochemistry 158(2) 311-327 2021年4月19日
-
Journal of neuroendocrinology 33(3) e12963 2021年3月
-
PloS one 16(7) e0254675 2021年
MISC
175-
分子精神医学 19(4) 259-261 2019年10月
-
年次大会 2018 S0540301 2018年
-
ファルマシア 53(8) 801_1-801_1 2017年
-
ファルマシア 53(8) 768-770 2017年
-
精神科 = Psychiatry 30(1) 75-80 2017年1月
-
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 88th 129 2016年8月22日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 39th ROMBUNNO.2P‐0162 (WEB ONLY) 2016年
-
児童青年精神医学とその近接領域 56(4) 616-620 2015年
-
細胞工学 34(5) 487-489 2015年
-
金沢大学十全医学会雑誌 = Journal of the Juzen Medical Society 123(4) 126-126 2014年12月1日
-
分子精神医学 14(2) 74-80 2014年4月
-
研究助成論文集 (50) 37-43 2014年
-
臨床神経生理学 41(5) 493-493 2013年10月
-
分子精神医学 13(2) 160-162 2013年4月
-
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 6 2013年
-
Drug Delivery System 28(4) 310-317 2013年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 58th 163 2013年
-
CIRCULATION 126(21) 2012年11月
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 123 128-128 2012年10月
書籍等出版物
2-
メジカルビュー社 1993年1月 (ISBN: 489553328X)
-
メジカルビュー社 1993年1月 (ISBN: 4895533271)
Works(作品等)
11-
2008年
-
2008年
-
2000年
-
2000年
-
2000年
-
1997年
-
1997年
共同研究・競争的資金等の研究課題
57-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2005年