
KOHYAMA TAMOTSU
(神山 保)
Modified on: 03/20
Profile Information
- Affiliation
- Shiga University Faculty of Education Professor
- Degree
-
理学博士(京都大学)Doctor of Science(Kyoto University)
- J-GLOBAL ID
- 200901042585592067
【研究活動】自然界における形態形成の原理や制御法に興味を持ってきた。近年は、柔らかい膜でできた物体の変形を弾性論的に扱ってきた。両親媒性分子による膜に大きな高分子を入れると、相互作用により大きな膜変形が見られマクロな系の性質に大きな影響を及ぼす。これらについて理論的に考察してきた。また、複雑液体を構成するメゾスコピックな分子間相互作用から、マクロな系の動力学を導出する粗視化法について研究を進め、流動膜のシミュレーション方法の提案をおこなってきた。 【教育活動】教育活動としては、授業中にできるだけ素朴な実験を取り入れ、学生の興味を引く授業を目指している。そのための教材開発や教材収集を行っている。 【社会的活動】「青少年のための科学の祭典滋賀大会」を主催し、毎年開催してきた。子どもへの科学普及活動を続けている。
Research Interests
2Research Areas
2Research History
4-
Apr, 2000 - Present
-
Apr, 1990 - Mar, 2000
-
Apr, 1987 - Mar, 1990
Education
4Committee Memberships
4-
Apr, 2017 - Present
-
1900 - Present
-
Apr, 2013 - Mar, 2017
-
Apr, 2000 - Mar, 2005
Papers
41-
滋賀大学教育学部紀要 Mar, 2021
-
Journal of the Physical Society of Japan 88(2) 02400801 - 02400810 Jan 24, 2019 Peer-reviewed
-
Journal of the Physical Society of Japan 87(3) 0340031 - 0340038 2018 Peer-reviewed
-
滋賀大学教育学部紀要 65 173 - 184 Mar 31, 2016
Misc.
64-
PHYSICA A-STATISTICAL MECHANICS AND ITS APPLICATIONS 388(17) 3334 - 3344 Sep, 2009
-
フィジカA 388 3334 - 3344 2009
-
滋賀大学教育学部紀要、自然科学 58 31 - 40 2009
-
Memoirs of Faculty of Education Shiga University, Natural Science 58 31 - 40 2009
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 98(19) 198101 - 198104 May, 2007
Books and Other Publications
1-
教育出版 Nov 18, 2011
Research Projects
2-
1995 - Present
-
1985 - Present